リクナビNEXTとはたらいくはどちらも転職で利用するサイト。
運営はどちらもリクルート社が行っています。
ではどのような違いがあるのでしょうか?
明確な線引きはありませんが、おおよそ以下のような棲み分けがされているようです。
「リクナビNEXT」と「はたらいく」の比較表
キャッチコピー | 社会人のための転職サイト | <自分らしく働く>求人・転職情報サイト |
---|---|---|
求人企業 | 大企業・中堅企業 | 中小企業 |
地域 | 全国的 | 各地域密着型 |
用途 | 転職 | 転職・アルバイト |
利用者視点 | 社会人向け、バリバリ働く人向け | 自分らしい働き方や人間関係に重きを置く人向け |
職歴・スキル | 比較的重視される | 比較的重視されない |
こういった違いのようです。
「リクナビNEXT」は求人の掲載費用が高く大きな企業が利用しているのに対し、
「はたらいく」は比較的安いため規模の小さな地域密着型の企業が求人を出しているということらしいです。
結論
つまり、どんな働き方をしたいかという価値観で、どちらのサイトを使うか選べば問題ありません。
こんな人は「リクナビNEXT」
- バリバリ働いてしっかり稼ぎたい
- 職歴やスキルを活かした仕事をしたい
- キャリアを積んでいきたい
- 大きな企業で働きたい
- 大きなプロジェクトに参画したり、社会に影響を与えたい
【公式サイトリンク】リクナビNEXT
こんな人は「はたらいく」
- 自分のペースで働いて生活していきたい
- 地域や地元に根ざして働きたい
- 小さめの企業で働きたい
【公式サイトリンク】はたらいく
【関連】その他の転職サイトの比較まとめはこちら
【関連】その他、直接応募型の転職サイトまとめはこちら
転職を検討している方へ
エージェント系 | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了除く) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 比較 詳細 |
---|---|---|---|---|
| 転職者全般 | 145,900 | 20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 コンサル職も豊富 拠点:東京、札幌、仙台、宇都宮、さいたま、千葉、立川、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡※RA1 リクルートエージェントサイト内の求人情報から募集終了求人を引いた数 | ![]() |
| 役員・幹部 マネジメント職 専門職 | 特化求人13,700 | 20代~40代 ハイキャリア30代~50代 管理職 専門職 外資企業求人 海外勤務 拠点:東京、仙台、さいたま、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡※JR1 参照元:JAC Recruitment公式サイト内JACの強み | ![]() |
直接応募系 | 公開 求人数 | サービス・機能 (無料) | 得意分野・特徴 | 比較 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こだ わり 条件 検索 | 自己 分析 診断 ツール | 検討 リスト | 検索 条件 保存 | ||||
| 101,600 (※RN1) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 20代~40代 限定求人豊富 スカウトメール※RN1 参照:リクナビNEXTトップページに記載のある数 | ![]() |
もし、いい求人があったら見逃さずに転職したいという人は、リクナビNEXTで【検索条件保存→メール通知ON】がオススメ |
スカウト | スカウト求人の豊富さ | サービス・機能 (無料) | 特長 | 比較 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
企業から スカウト | ヘッドハンター等 からスカウト | 個別送信 オファーも | バレ防止 | |||
ビズリーチ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ハイキャリア20代~40代 面接確約オファーもあり 企業ブロック機能 ヘッドハンターの評価が分かる ヘッドハンター気になるリスト機能 1/3以上が年収1000万以上の求人(※BRs1)※BRs1 参照元:ビズリーチのトップページ (2023/2時点) | ![]() |
Sponsored link