転職時に絶対に使っておくべきなのが、転職会議などの企業の口コミサイトです。
人生の大きな転換である転職活動、そして生活の多くの時間を費やすのが新しい職場です。
それには常に期待と不安の両方が付きまといますが、誰もが「次は失敗しないように転職をしよう」と強く思っているかと思います。
ここでは優良口コミサイトの特徴を比較していきたいと思います。
「比較」とは言っていますが、どれか一つを選ぶ必要はありませんので、いくつか活用するに越したことはありません。
ここでは、そういった会社口コミサイトを「口コミ閲覧の敷居の低さ」「口コミの多さ」「企業の多さ」などの視点を含めて紹介していきます。
なお、転職サイト・エージェントの比較については「転職サイトの比較一覧」ページをご覧ください。
Contents
企業口コミサイトを読む前に知っておくべきこと
まず、企業名を検索する前に念頭に置いておくべきことがあります。
それは、口コミサイトは多くの場合、マイナスイメージの評判が多く集まっているということです。
当然ながら、口コミサイトを利用する人は今の会社に不満を持っていてこういったところに書くためです。
転職を検討していない人がこのようなサイトにはアクセスすることはあまり多くはありません。
そのため、基本的に悪い面がクローズアップされてしまう傾向があるのです。
しかし、決して「あの企業も駄目」「この企業も駄目」とネガティブにならないでください。
最後は自分次第。
ネガティブな内容が自分にとっては大丈夫だと思える場所を見つけるように、あくまで前向きな姿勢を持って口コミサイトを活用してください。
企業口コミサイトの特徴比較
まず1つ使うならここがおすすめ転職会議 ~働く人の声がある。もう見逃さない。~
公式サイトより
口コミ閲覧の簡単さ | ★★★★☆ |
---|---|
口コミの多さ | ★★★★★ |
企業の多さ | ★★★★★ |
転職サービスの有無 | あり |
株式会社リブセンスが運営する、国内最大級の転職口コミ情報掲載サイト。口コミ投稿数は300万件超、会員数も700万人を超えており、企業の口コミカバー率も非常に高く、企業の評判を知りたいなら「まずはここ」と言えるサイトです。
会員登録をすると48時間、企業の口コミが見放題になります。また、在籍した企業の口コミを投稿すると、最大90日間企業の口コミをすべて見ることができるようになります。
給与水準に加え、企業の将来性や社内の雰囲気、社内制度の充実度や業過制度などの会社の全体像を把握することができるので、転職をするうえでは絶対に抑えたいサービスと言えます。
また、口コミは職種や雇用形態、性別で絞り込み表示をすることができるので、自分と同じタイプの人の評判を効率良く確認することができます。
評価項目詳細
評判
- 給与水準
- 企業の安定性
- 企業の成長性、将来性
- 仕事のやりがい
- 企業の理念と浸透性
- ブランドイメージ
- 社員の雰囲気
- 入社難易度
- 福利厚生
- 教育、研修制度
社風
- 女性中心↔男性中心
- 若い人が多い↔年配者が多い
- 仕事が多い↔仕事が少ない
- 実力主義↔年功序列
- トップダウン↔ボトムアップ
- 体育会系↔頭脳系
- 堅実な社風↔挑戦的な社風
- 成果に厳しい↔過程を評価
- 論理・規則に従う↔勘定・調和に従う
- チーム重視↔個人重視
その他
- 残業時間(1か月あたり)
- 有休消化率(1年あたり)
その他、「オフィス綺麗」「英語使う」「育児介護休暇あり」「風通しが良い」「イベントが盛ん」「クラブが盛ん」「おしゃれな人が多い」「美女が多い」「美男が多い」「社内恋愛多い」「合コン盛ん」「美男が多い」なども把握できます。
また、「ホワイト/ブラック企業診断」という指標もあり、非常に視覚的に会社の内部の情報を把握することができます。
通常の転職サイトではどうしても企業の良い面ばかりがフォーカスされがちですが、このサイトを利用することで、本来は入社しないと知ることができなかった企業の等身大の姿が垣間見れることになります。
会社口コミサイトをまず1つ利用したいという人は、口コミ数が最大級で視覚的にも分かりやすく探しやすいこちらのサービスから活用してみるのがおすすめです。
【公式サイトはこちら】
どの転職サイトや転職エージェントを選べばいいか悩んでいる人は、併せて以下の診断チャートページもご活用ください。転職への意欲やスタイルから自分に合いそうなサービスがどれか診断できます。
エン ライトハウス(旧名称「カイシャの評判」)~
サイトリンク | https://en-hyouban.com |
---|---|
口コミ閲覧の簡単さ | ★★★★★ |
口コミの多さ | ★★★☆☆ |
企業の多さ | ★★★★★ |
転職サービスの有無 | あり |
比較的新しい転職者向け口コミサイト。運営は転職サービスで知名度の高いエン・ジャパン株式会社です。
社員による口コミの数は100万件以上。検索結果一覧ページで「回答者の平均年収」「回答者の平均勤務時間」が見られる気遣い上手なサイトです。視覚的に評判が分かる評価グラフがあったり他社との比較が簡単にできたり、非常に使いやすいサイトです。
評価項目詳細
給与・年収
- 職種別平均年収
- 年収の納得度
- 実力主義か、年功序列か
勤務時間・休日休暇
- 職種別平均勤務時間
- 回答者の平均有給消化率
- 回答者の平均有給消化に対する納得度
- 社風は、仕事重視かプライベート重視か
福利厚生
- 福利厚生全般の納得度
- ユニークな福利厚生があるか
- 出産・育児支援制度があるか
- オフィスがきれいか
- オフィス設備・作業空間・備品など
社内制度
- 教育・研修制度
- 人事評価制度
- 社員の定着性への納得度
- 勤務スタイルが柔軟か(フレックス・テレワーク・リモートワークなど)
会社の将来性や強み
- 会社の将来性・成長性
- 会社の安定性
- 他社に先駆けて参入した事業・サービスがあるか
- 同業他社と差別化できる独自性があるか
- シェアトップクラスの事業・製品・サービス・技術があるか
- 社員が共有・共感している理念・ビジョンがあるか
- 社長の経営手腕
仕事・キャリア
- 自分のやり方で仕事が進められるか、進め方にルールがあるか
- 仕事が忙しいか、余裕があるか
- 中途社員が活躍しているか
- 若い社員にチャレンジングで困難な仕事を任せるか
- キャリアの幅があるか
- 20代の管理職がいるか
- 女性の管理職が比較的多いか
職場の雰囲気
- 挑戦的な社風か、堅実な社風か
- 活気があるか、落ち着いているか
- 若い人と年配者、どちらが多いか
- 個性重視か、協調性重視か
- 社員の士気が高いか
- 風通しが良いか
- 個々人の違い(多様性)を尊重する風土があるか
- 学歴を重視するか
- 外国人の社員が活躍しているか
- 上司との飲み会が多いか
- 同僚との飲み会が多いか
- 社内恋愛が盛んか
- 美男美女が多いか
広告
OpenWork ~「働く」のすべてを、オープンに。~(旧名称:Vorkers)
サイトリンク | https://www.vorkers.com/ |
---|---|
口コミ閲覧の簡単さ | ★★★★☆ |
口コミの多さ | ★★★★☆ |
企業の多さ | ★★☆☆☆ |
転職サービスの有無 | あり |
オープンワーク株式会社(旧 株式会社ヴォーカーズ)が運営している企業口コミの老舗サイトです。
簡単な無料登録をすれば1日100件の口コミを読むことができ、さらに条件のいずれかを満たすことで、全260万件の社員口コミと評価スコアが制限なく読めるようになります。
口コミが登録されている企業は5万社を超え、大手企業になると数千もの社員口コミが登録されています。
評価項目詳細
- 待遇面の満足度
- 人事評価制度の適正感
- 法令順守意識
- 人材の長期育成
- 20代成長環境
- 社員の相互尊重
- 風通しの良さ
- 社員の士気
- 残業時間
- 有休消化率
広告
キャリコネ
サイトリンク | https://careerconnection.jp/ |
---|---|
口コミ閲覧の簡単さ | ★★★☆☆ |
口コミの多さ | ★★★☆☆ |
企業の多さ | ★★★☆☆ |
転職サービスの有無 | あり |
無料登録をすることで口コミを見ることができるようになります。転職サービスも並行して行っており、口コミを見ながらスムーズに転職活動することができます。株式会社グローバルウェイが運営しています。
評価項目詳細
- 労働時間の満足度
- ホワイト度
- 給与の満足度
- 休日数の満足度
- ストレス度の低さ
- 仕事のやりがい
- 平均年収(全体・20代・30代・40代)
- 月の残業時間の平均(単位:時間)
- 月の休日出勤(単位:日)
評判サイト以外でも口コミを確認しよう
ここまで、各会社評判サイトの特徴について解説してきましたが、それ以外にも活用しておきたいものがあります。
それは「匿名掲示板での評判」とYahoo!などの「ニュース検索」です。
匿名掲示板には、愚痴も交わった悪い評判が多く集まっていることが多いです。
もし会社口コミサイトでいい評判ばかりが目立っていた場合は、そういった不の側面も確認しておくようにしたいところです。
また、念のためYahoo!ニュースなどで企業名を入れてニュース検索をしてみてください。
検索結果は上場企業の場合、市況情報がおもに出てくるかと思いますが、それ以外に労働関係のニュースが出てくることがあります。
たとえば、「長時間労働」や「残業代未払い」が問題になっていたり、「パワハラ」が取り上げられていた場合は、どの部署で起こったことなのか、企業は真摯に改善を行なっているかなどを確認する必要があります。
以上が転職にあたって利用価値の高い口コミサイトの比較紹介です。
このほか、もし離職率の低い企業の求人案件を探したいという場合、「離職率5%以下」というこだわり条件のある
転職を検討している方へ
エージェント系 | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了除く) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 比較 詳細 |
---|---|---|---|---|
| 転職者全般 | 132,500 | 20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 コンサル職も豊富 拠点:東京、札幌、仙台、宇都宮、さいたま、千葉、立川、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡※RA1 リクルートエージェントサイト内の求人情報から募集終了求人を引いた数 | ![]() ![]() |
| 役員・幹部 マネジメント職 専門職 | 特化求人14,900 | 20代~40代 ハイキャリア30代~50代 管理職 専門職 外資企業求人 海外勤務 拠点:東京、さいたま、横浜、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、広島、福岡※JR1 参照元:JAC Recruitment公式サイト内JACの強み | ![]() ![]() |
直接応募系 | 公開 求人数 | サービス・機能 (無料) | 得意分野・特徴 | 比較 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こだ わり 条件 検索 | 自己 分析 診断 ツール | 検討 リスト | 検索 条件 保存 | ||||
| 77,900 (※RN1) | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | 20代~40代 限定求人豊富 スカウトメール※RN1 参照:リクナビNEXTトップページに記載のある数 | ![]() ![]() |
もし、いい求人があったら見逃さずに転職したいという人は、リクナビNEXTで【検索条件保存→メール通知ON】がオススメ |
スカウト | スカウト求人の豊富さ | サービス・機能 (無料) | 特長 | 比較 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
企業から スカウト | ヘッドハンター等 からスカウト | 個別送信 オファーも | バレ防止 | |||
ビズリーチ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ハイキャリア20代~40代 面接確約オファーもあり 企業ブロック機能 ヘッドハンターの評価が分かる ヘッドハンター気になるリスト機能 1/3以上が年収1000万以上の求人(※BRs1)※BRs1 参照元:ビズリーチのトップページ (2022/6時点) | ![]() ![]() |