転職サイト比較(2023年版)~一覧表で特長や違いも丸わかり~

転職サイトの比較

転職サイトの比較をネットで調べていて「各サイトの特徴は書いてあるけど違いがイマイチ分からない」と思ったことはありませんか? 私もその経験をしたうちの一人です。自分にはどのサイトが合っているのか一目で知りたい…。それらを具現化したのがこのページです。

幅広い層から利用されている転職エージェントおすすめとその比較

エージェント系
主な利用者層公開求人数
(各サイト求人検索より)
(募集終了除く)
得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月)比較
詳細
リクルートエージェント 転職者全般

145,900
+非公開求人(※RA1)

20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 コンサル職も豊富
拠点:東京札幌仙台宇都宮さいたま千葉立川横浜静岡名古屋京都大阪神戸岡山広島福岡

※RA1 リクルートエージェントサイト内の求人情報から募集終了求人を引いた数

最大級の求人数と安定感ある転職サポートが魅力。本格的に転職活動をしたいなら利用したい
JACリクルートメント 役員・幹部 マネジメント職 専門職

多め

20代~40代 ハイキャリア30代~50代
管理職 専門職 外資企業求人 海外勤務 拠点:東京仙台さいたま横浜静岡名古屋京都大阪神戸広島福岡

管理職・専門職の転職エージェントならここが定番。英語が話せる人も利用価値大
type転職エージェント やや若手向け・首都圏

10,500
+非公開求人1.8万件

年収UP率 [営業]52% [ITエンジニア]70% [企画・管理]57%(2018/10-2019-9実績)(※TA1)

20代~30代前半 30代後半~40代
拠点:東京

※TA1 type転職エージェント内ブログ『転職したら年収は上がる?』より

一都三県の営業職・企画職・メーカーの転職に自信

LHH転職エージェント(旧「Spring転職エージェント」) 転職者全般

32,100
+非公開求人

20代~30代 40代 ハイキャリア30代後半~40代
対応エリア:1都3県、関西、東海
doda 転職者全般

181,800
+非公開求人4.3万件(※DA1)

20代前半 20代後半~40代 ハイキャリア20代~40代
スカウトメール 直接応募も 企画・管理職も豊富 中心となる採用エリア:関東関西東海 拠点:東京、札幌、仙台、横浜、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、岡山、広島、福岡

※DA1 doda求人検索において「応募方法:エージェントサービスの求人のみ」を指定した際の求人数

エージェントの他に直接応募やスカウトもあり。求人数も最大級で幅広い層におすすめ
マイナビエージェント やや若手向け

多め
(※MA1)

20代~30代前半 30代後半~40代
拠点:東京、横浜、札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

※MA1 マイナビエージェントに最新数値

ランスタッド 転職者全般

5,700
+非公開求人

20代~30代 40代
Iターン・Uターン 注力エリア:東京大阪愛知宮城栃木埼玉千葉神奈川静岡三重、岐阜、京都、奈良、兵庫、滋賀
パソナキャリア (前職年収500万以上がメイン) ややハイクラス

36,300
公開求人は全体の3割程(※PC1)

年収UP率 61.7%(※PC2)

20代 30代~40代 ハイキャリア20代~40代
素早い対応 管理職 (課長~) 専門職も豊富 経理・財務・法務・人事 理系女子歓迎 拠点:東京大阪名古屋静岡札幌仙台茨城富山岡山広島福岡

※PC1・※PC2 参照元:パソナキャリアサイト内のサービス

社風との相性も重視した転職サポートが好評。第二新卒から次世代リーダーまで

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

選び方ポイント 転職活動を本格化しようと考えている場合、以上のような転職エージェントがおすすめです。自分の働く場所の近くに拠点のあるものに絞り込み、「主な利用者層」と自分自身の属性が一致するものを選ぶのがポイントです。「得意分野」には特筆すべき特長を記載していますので、それらも参考にしてみてください。

転職エージェントとは

転職エージェントとは、転職者と企業の間に立ち、両者の希望に沿ったマッチングを行なうサービスです。転職者においては、キャリアカウンセリング(面談)や面接対策、書類添削や日程調整、さらには待遇の交渉まで、幅広い転職サポートを受けられます。今の会社で引き留められそうなときにもアドバイスをもらえます。

なお、企業が転職エージェントに成果報酬を払っているので、転職者側は完全無料で利用できます。

自分の年齢や職種、属性に合う転職エージェントを複数利用することで、専門性の高いキャリア相談や質の高いマッチングが期待できるようになります。)

厚生労働省『第1回 「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」資料』内の(資料4)労働市場における雇用仲介の現状についてから、転職エージェントの市場規模が近年拡大し続けていることが分かります。


幅広い層向け総合ジャンルの転職サイト(直接応募)比較一覧

直接応募系公開
求人数
サービス・機能 (無料)得意分野・特徴比較
詳細
こだ
わり
条件
検索
自己
分析
診断
ツール
検討
リスト
検索
条件
保存
リクナビNEXT 101,600
(※RN1)
20代~40代
スカウトメール

※RN1 参照:リクナビNEXTトップページに記載のある数

求人検索の条件保存が可能なのでのんびり探す人にもおすすめ。オファー機能も充実

doda 6,200
(※DC1)
20代~40代
スカウトメール

※DC1 doda求人検索において「応募方法:企業に直接応募する求人のみ」を指定した際の数

直接応募求人も最大級。スカウトやエージェントサービスも併用可能

ビズリーチ(ハイクラス) 52,800
(※BR1)
ハイキャリア20代~40代
ヘッドハンティング

※BR1 ビズリーチの求人検索(会員ページ)において採用企業案件のみに絞った際の求人数

自分から秘匿性の高い求人に応募できるプランは有料(ヘッドハンティングを受けるのは無料で利用可能)

はたらいく 4,900
(※HL1)
(高年収:少ない)
20代~40代
スカウトメール 販売・サービス業豊富 Iターン・Uターン 中小企業が中心

※HL1 はたらいく各エリア版の求人数を合計した数

キャリア転職サイトtype(旧「@type」) 2,500
20代 30代 40代
スカウトメール
エン転職 (en転職) 5,000
20代~30代前半 30代後半~40代
面接情報掲載 スカウトメール 副業求人も
マイナビ転職 18,100
(高年収:少ない)
20代~30代 40代
スカウトメール

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

補足 リクナビNEXTは求人が非常に豊富です。

直接応募型の転職サイトとは

直接応募型の転職サイトを利用する場合、掲載されている求人案件にサイトを通して応募する流れになります。転職サポートは原則ありませんが、自己分析ツールなどが用意されている転職サイトも多いです。

おすすめは検索条件の保存ができる転職サイトです。条件を保存し、さらにその条件に合致した新着求人を通知してくれるリクナビNEXTなどのサイトは、「今すぐ転職というわけではないけれど、気になる求人があれば見逃したくない」という人にも向いています。

厚生労働省『第1回 「労働市場における雇用仲介の在り方に関する研究会」資料』内の(資料4)労働市場における雇用仲介の現状についてによると、ハローワークインターネットサービスの利用率はやや下落傾向なのに対し、直接応募型の転職サイトは利用率が伸びています。


【経歴登録で最大限活用できる】スカウトサービス比較

スカウトスカウト求人の豊富さサービス・機能 (無料)特長比較
詳細
企業から
スカウト
ヘッドハンター等
からスカウト
個別送信
オファーも
バレ防止
リクナビNEXT
20代~40代
利用企業は2万社以上(※RNo1) 書類通過率は通常応募の1.4倍(※RNo2) 特別オファーあり 企業ブロック機能

※RNo1 参照元:オファーページ(ログイン前)

※RNo2 参照元:同ページ(ログイン後、2020年4月〜2021年3月実績)

(2023/5時点)

オファーとメッセージが別々に表示されるように見やすさ改善。見落とししにくくなった

ビズリーチ(ハイクラス層)
ハイキャリア20代~40代
面接確約オファーもあり 企業ブロック機能 ヘッドハンターの評価が分かる ヘッドハンター気になるリスト機能 1/3以上が年収1000万以上の求人(※BRs1)

※BRs1 参照元:ビズリーチのトップページ

(2023/5時点)

年収が500万円以上の人は押さえておきたいサイト。スカウト系転職サイトでは求人最多

リクルートダイレクトスカウト(ハイクラス層)
ハイキャリア20代~40代
年収800万~2000万求人多数(※RDS1) 顧問求人スカウトも(※RDS2)

※RDS1 参考元:リクルートダイレクトスカウトトップページ

※RDS2 参考元:同サイト「顧問求人スカウト」ページ

(2023/5時点)

年収600万円以上の人が対象。リクルート運営のハイキャリア層向け転職サービス

doda X(ハイクラス層)
ハイキャリア30代~40代
求人紹介サービスも 企業ブロック機能 ヘッドハント企業ブロック機能 年収800万以上求人多数(※iX1)

※iX1 参照元:「doda Xのサービスとは」ページ

(2023/2時点)

doda
20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代
面接確約オファーもあり 企業ブロック機能
アッテミオファー (いい就職ドットコム)(第二新卒・既卒20代) 20代 個性(特技や志向 等)でマッチング 書類選考なしで気軽に面談 首都圏・関西・東海の企業
転職ドラフト
(IT/Webエンジニア特化) (南関東・大阪周辺・愛知)
20代半ば~40代前半 40代後半 年収UP率90%以上(※TS1) 一括(コピペ)スカウトなし(※TS2) 参加企業厳選

※TS1 参照:転職ドラフトのトップページ

※TS2 参照:公式ブログ記事『「Inside 転職ドラフト #1」徹底レポート』より

(2023/2時点)

Direct type
(IT/Webエンジニア特化)
20代半ば~40代 高精度マッチング(職種・言語・CI/CDツール)(※DT1) フルリモートOK企業多数(※DT2)

※DT1・DT2 参照:公式LPページより

(2023/5時点)

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

スカウトサービスとは

スカウトサービスとは、経歴を登録することで企業や提携の転職エージェントからオファーが届くものです。

条件一致で自動で送られてくるものもありますが、「個別送信オファーも」にチェックマークが付いているものは、企業が個別にオファーを送る機能も備わっています。たとえばリクナビNEXTの場合「プライベートオファー」機能がそれに当たります。

スカウトサービスは実際にオファーをもらう以外にも、自分の市場価値を客観的に知ることにも役立ちます。

(関連ページ:スカウト型の転職サイト


転職サイト/エージェント ランキング(サービス一覧付き・公開求人数基準)

公開求人数
ランキング
括弧内は年収700万以上の求人数
解説および
各種ランキング1位情報
エージェント直接応募個別スカウト
面談面接対策日程調整年収交渉こだわり検索診断ツ検討リスト検索条件保存企業からスカウト提携からスカウト企業ブロク機能
1位 リクルートダイレクトスカウト
注)ハイクラス向け
(前職年収600万~メイン)
369,400
(54,100)
レジュメを登録すると提携のエージェント等からスカウトが来る流れ。リクルート社運営(「『年収応相談』の求人も含む)」のチェックを外した状態での求人件数

2022年オリコン顧客満足度調査 転職スカウトサービスNo.1

…調査:オリコン(2022/1
2位 ビズリーチ注)ハイクラス向け
(前職年収500万~メイン)
190,900現在の年収が500万円以上の人向け。ヘッドハンティング中心だが直接応募も可

1,000万円以上のビジネスパーソンが選ぶ「最も満足度の高い」転職サービスNo.1

…調査:シード・プランニング(2022/3
3位 doda188,700
(97,100)
若手求人が特に豊富。様々な転職スタイルに対応。関東・関西・東海地方の求人が多い
4位 リクルートエージェント141,300
(51,900)
サポートも安定して高く面接対策も好評。※リクナビNEXTスカウトサービスの同時登録可。全国都市部に拠点があるのも強み。募集終了求人を差し引いた数値

転職支援実績No.1

…厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
5位 リクナビNEXT102,800
(27,300)
実用的なこだわり検索や自己の強みが分かる診断ツールが魅力。独自の求人が多い
6位 マイナビエージェント多め特に若手の求人が多い。円満退社や転職成功事例などコンテンツも豊富

20代の転職エージェント満足度No.1

…調査:GMOリサーチ(2021年12月実施アンケート)
7位 パソナキャリア36,800
(19,600)
第三者機関による調査でも満足度の高い転職エージェント。以前から女性の転職も得意分野。理系女子や管理職求人も豊富

2022年オリコン顧客満足度調査 転職エージェントNo.1

…調査:オリコン(2022/1
8位 マイナビ転職18,100
(2,700)
利用者は比較的若い人が多い。販売や事務系の求人が豊富。高年収求人は少ない
9位 JACリクルートメント
注)管理職・専門職メイン
14,900
(2,400)
ベテラン向け。管理職求人ほか、外資系企業や海外転職求人に強い

2022年オリコン顧客満足度調査 ハイクラス・ミドルクラス転職No.1

…調査:オリコン(2022
10位 type転職エージェント10,500
(300)
IT・Web系エンジニアや営業系、メーカー系エンジニアに強い。利用者満足度も高い
11位 ランスタッド6,300
(4,800)
若手求人が豊富。拠点が全国各地にあるため、地方で働く人にもおすすめ
12位 エン転職5,500
(1,600)
30代半ばまでの利用者がメイン。各応募求人において面接情報を提供してくれるのが強み
13位 キャリア転職サイトtype2,700
(1,500)
市場価値診断や転職力診断などが利用できる。大手にない求人も

転職サイトアクセス者数No.1

…調査:ニールセンNetView(2022/4

※公開求人数データ最終更新:2023年3月、各種ランキング1位情報 最終更新:2022年7月

補足1 ジャンル特化型でない転職サイト・転職エージェントにおいて、公開求人数が把握できるサイトの求人数ランキングです。求人数以外にも扱っているサービスの比較が一目で分かるよう表にまとめてあります。
「個別スカウト」の「提携からスカウト」とは、企業ではなく提携している転職エージェントからのスカウトのことです。
「個別スカウト」の「企業ブロック機能」は、現在働いている企業や過去に働いていた企業に自分の経歴を閲覧できなくするための機能です。なお、どのスカウトサービスも企業ブロックを利用しなくても、企業側からは個人が特定できる氏名などの情報は閲覧できないようになっています。

補足2 高年収の求人(括弧付き赤文字)は、直接応募型よりもエージェント型やスカウト型の転職サービスのほうが多い傾向があります。自分自身のキャリアアップ志向の有無も、転職サービスを選ぶうえでの判断材料になります。


ハイクラス・エグゼクティブ・管理職向け転職サイト・エージェント比較表(40代・50代の利用も多い)

エージェント系
主な利用者層公開求人数
(各サイト求人検索より)
(募集終了除く)
得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月)比較
詳細
JACリクルートメント 役員・幹部 マネジメント職 専門職

多め

20代~40代 ハイキャリア30代~50代
管理職 専門職 外資企業求人 海外勤務 拠点:東京仙台さいたま横浜静岡名古屋京都大阪神戸広島福岡

管理職・専門職では定番。グローバル人材にも利用価値が高い

エンワールド・ジャパン TOEICスコア 700点以上 バイリンガル

グローバル企業800
+非公開求人

ハイキャリア20~27歳 ハイキャリア28~50歳 トータル・タレント・エンゲージメント 多国籍企業
拠点:東京、大阪
パソナキャリア (ハイクラス視点) 転職者全般 マネジメント職 専門職

36,300
年収700万以上:19,300
公開求人は全体の3割程(※PCh1)

年収UP率 61.7%(※PCh2)

20代~30代前半 30代後半~40代 ハイキャリア20代~40代
素早い対応 管理部門に強い 金融専門職も豊富 理系女子歓迎 拠点:東京大阪名古屋静岡札幌仙台茨城富山岡山広島福岡

※PCh1・※PCh2 参照元:パソナキャリアサイト内のサービス

業界別・職種別に編成された専門性の高いキャリアアドバイザーによるサポートが期待できる

アクシスコンサルティング コンサル ITエンジニア

非公表

ハイキャリア20代~30代 平均支援期間3年(※AC1) 経営企画・事業企画 BIG4求人 コンサルファーム求人 IT求人
拠点:東京、大阪

※AC1 参照元:アクシスコンサルティング(トップページ)

MS-Japan 管理職 士業

特化求人8,600
公開求人は全体の1割程(※MJ1)

ハイキャリア20代~40代 管理職 弁護士 税理士 弁理士 USCPA 社労士 士業スタッフ 上場企業求人7割超(※MJ2)
拠点:東京横浜名古屋大阪

※MJ1・※MJ2 参照元:いずれもMS-Japanトップページ内「ご案内する求人案件」

弁護士ドットコムキャリア 士業 法務実務経験者

非公表

ハイキャリア20代~40代 60~90分の面談(※BD1) 弁護士 税理士 司法書士 企業法務部員 法律事務所 インハウスロイヤー
対応範囲:日本全国

※BD1 参照元:弁護士ドットコムキャリアサイト内サービスの流れ

ロバート・ウォルターズ 外国語を活かすハイキャリア層

グローバル企業1,800
+非公開求人

ハイキャリア20代~40代
外資企業求人 日系グローバル企業求人 英語を活かせる求人に特化 拠点:東京大阪
直接応募系公開
求人数
サービス・機能 (無料)得意分野・特徴比較
詳細
こだ
わり
条件
検索
自己
分析
診断
ツール
検討
リスト
検索
条件
保存
ビズリーチ(ハイクラス) 52,800
(※BR1)
ハイキャリア20代~40代
ヘッドハンティング

※BR1 ビズリーチの求人検索(会員ページ)において採用企業案件のみに絞った際の求人数

リクルートダイレクトスカウト
(ハイクラス)
17,600
(※RDSc1)
ハイキャリア20代~40代
ヘッドハンティング 顧問求人も

※RDSc1 参考元 リクルートダイレクトスカウト求人情報一覧で「求人種別:企業求人のみ」を適用した場合の求人数

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

補足 エグゼクティブ層向けの求人案件を豊富に扱っている転職サイト・転職エージェントの比較表です。
「得意分野」に「ハイキャリア○○代」とあるものは、現在または前職の年収が500万円以上の人がおもな対象となります。
なお、ハイキャリアという記載がなく「○○代」とあるものは、エグゼクティブ層以外の求人も扱っている転職サービスとなります。


女性向け転職サイト・エージェント比較一覧

エージェント系
主な利用者層公開求人数
(各サイト求人検索より)
(募集終了除く)
得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月)比較
詳細
パソナキャリア (前職年収500万以上がメイン) ややハイクラス

36,300
公開求人は全体の3割程(※PC1)

年収UP率 61.7%(※PC2)

20代 30代~40代 ハイキャリア20代~40代
素早い対応 管理職 (課長~) 専門職も豊富 経理・財務・法務・人事 理系女子歓迎 拠点:東京大阪名古屋静岡札幌仙台茨城富山岡山広島福岡

※PC1・※PC2 参照元:パソナキャリアサイト内のサービス

キャリア女性の利用者が多く、育児との両立を目指せる「帰れる検索」など独自機能あり

type女性の転職 Agent 女性・首都圏

28,900
+非公開求人1.9万件

20代~30代前半 30代後半~40代
拠点:東京

女性の転職(マイナビエージェント) 女性

産休・育休実績あり多め
※MAj1

20代~30代前半 30代後半~40代
拠点:東京、横浜、札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

※MAj1 マイナビエージェント(女性)内に最新数値

直接応募系公開
求人数
サービス・機能 (無料)得意分野・特徴比較
詳細
こだ
わり
条件
検索
自己
分析
診断
ツール
検討
リスト
検索
条件
保存
リクナビNEXT 101,600
(※RN1)
20代~40代
スカウトメール

※RN1 参照:リクナビNEXTトップページに記載のある数

リブズ 非公表 20代~30代前半 30代後半~40代 ハイキャリア20代~30代前半 営業系 管理系
とらばーゆ 2,200
(※TR1)
20代~30代前半 30代後半~40代 経理・事務 医療系 ファッション系 美容系

※TR1 とやばーゆ各エリア版の求人数を合計した数

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

補足 以前から女性の転職に特に力を入れてきた転職サイト・転職エージェントを紹介しています。
もちろん他の大手転職サイト・エージェントも女性の転職をサポートしていますので、この比較表にあるサービスに絞る必要はありません。大手サイトも含めて女性向けの転職サイト・エージェントを比較したい場合はこちらのページを参考にしてください。


【未経験の職種・業種への転職も】第二新卒20代向け転職サイト・エージェント比較表

エージェント系
主な利用者層公開求人数
(各サイト求人検索より)
(募集終了除く)
得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月)比較
詳細
リクルートエージェント 転職者全般

145,900
+非公開求人(※RA1)

20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 コンサル職も豊富
拠点:東京札幌仙台宇都宮さいたま千葉立川横浜静岡名古屋京都大阪神戸岡山広島福岡

※RA1 リクルートエージェントサイト内の求人情報から募集終了求人を引いた数

doda 転職者全般

181,800
+非公開求人4.3万件(※DA1)

20代前半 20代後半~40代 ハイキャリア20代~40代
スカウトメール 直接応募も 企画・管理職も豊富 中心となる採用エリア:関東関西東海 拠点:東京、札幌、仙台、横浜、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、岡山、広島、福岡

※DA1 doda求人検索において「応募方法:エージェントサービスの求人のみ」を指定した際の求人数

近年20代の転職サポートを強化。利用者の約半数が20代で診断ツールも豊富

type転職エージェント やや若手向け・首都圏

10,500
+非公開求人1.8万件

年収UP率 [営業]52% [ITエンジニア]70% [企画・管理]57%(2018/10-2019-9実績)(※TA1)

20代~30代前半 30代後半~40代
拠点:東京

※TA1 type転職エージェント内ブログ『転職したら年収は上がる?』より

20代後半の利用者が多い。一都三県を中心とした転職サポートでは年収アップ率も高い

ハタラクティブ 第二新卒 大学中退 高卒 既卒・フリーター

800
+非公開求人

20代 未経験可豊富 就職成功率8割超(※HT1) 幅広い業界・職種カバー
主なカウンセリング場所:渋谷、池袋、秋葉原、大阪梅田、横浜、さいたま、名古屋、福岡、千葉またはオンライン

※参照元: ハタラクティブのトップページ

正社員未経験・大卒未満の20代も利用可能。求人は40種類以上の職種あり

いい就職ドットコム 第二新卒向け 新卒向け 大学中退 留学帰国者

第二新卒向け5,700
+非公開求人

20代 正社員求人 退職トラブル相談窓口あり
拠点:東京大阪名古屋

第二新卒・20代向けの中でも求人数が豊富。既卒未就職者や留学帰国者の利用も可

マイナビジョブ20's 20代向け 既卒24歳未満も

20代向け4,200
+非公開求人

20代
定着率9割超(※MNJ1) 拠点:東京、横浜、大阪、神戸、名古屋

※MNJ1 参照元:マイナビジョブ20'sトップページ

営業やIT職種の利用者が多い。精度の高い適性診断あり

第二新卒AGENT neo 第二新卒向け

非公表

20代
文系 拠点:東京、大阪、名古屋、福岡
キャリアスタート 第二新卒向け 既卒向け フリーター向け

非公表

20代 面接バックアップ 営業・販売・接客 学歴・社員歴不問
拠点:東京、大阪
hape Agent 若手営業職


(公開・非公開求人5,000件超)

20代~30代前半 30代後半~40代 営業職 営業職 未経験OK
拠点:東京、大阪、名古屋、福岡
直接応募系公開
求人数
サービス・機能 (無料)得意分野・特徴比較
詳細
こだ
わり
条件
検索
自己
分析
診断
ツール
検討
リスト
検索
条件
保存
リクナビNEXT 101,600
(※RN1)
20代~40代
スカウトメール

※RN1 参照:リクナビNEXTトップページに記載のある数

Re就活 9,600
(※RS1)
20代専門
スカウトメール 未経験 キャリアチェンジ

※RS1 求人数はRe就活トップページを参照

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

補足 第二新卒や20代向けの転職サイト・転職エージェントの比較です。
第二新卒とは新卒で働いて数年以内に転職をする人のことを指します。
基礎的なビジネススキル・マナーが備わっていて研修費用がかからない点、それに加えて柔軟性や適応性が高い人材が多いという点で、20代転職者の採用需要は高くなっています。

第二新卒が本当に使うべき転職サイト・エージェントとおすすめの理由


【フリーターから正社員】既卒・フリーター・ニート向け就職支援サービス(20代)

既卒向け主な対象得意分野・特徴比較
詳細
ハタラクティブ(東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪・名古屋・福岡で働きたい人向け) 既卒 (~20代前半) フリーター (~20代前半) 第二新卒 内定率8割超 未経験可豊富 正社員化めざす 面接対策好評 職種40以上

就職カレッジ
(定期開催エリア:東京・横浜・大阪・名古屋・広島・福岡・札幌・仙台)
既卒(~35歳) フリーター(~35歳) 内定率8割超 定着率9割超 無料研修

就職Shop(東京・横浜・埼玉・千葉・大阪・京都・神戸) 既卒 (20代) フリーター (20代) 第二新卒 スピーディな就職 営業 事務

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

補足 大学や専門学校などを卒業後、就職せずにフリーターになっていた人に向けた就職サイトも存在します。
どのサービスも20代が対象で、基本的なビジネスマナーなどの研修も無料で受けられるサービスが多いです。
正社員になるということは安定的な収入が得られるというメリットが大きいですが、それに加え、自分の市場価値を高められることで次に転職することを考えてもメリットが大きいです。


ITエンジニア・SE向け転職サイト・エージェント比較表

エージェント系
主な利用者層公開求人数
(各サイト求人検索より)
(募集終了除く)
得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月)比較
詳細
レバテックキャリア IT・Web系
エンジニア

IT・Web系エンジニア 8,900
+非公開求人

20代前半 20代後半~40代前半 40代後半
PL・PM求人も豊富 リモートワーク求人も豊富 拠点:東京、大阪、名古屋、福岡

条件面の交渉を重視したい人におすすめ。将来フリーランスエンジニアで働きたい人も

マイナビ IT AGENT IT業種・IT職種

IT業種多め
(※MIA1)

20代~30代 40代
拠点:東京、横浜、札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

※MIA1 マイナビITエージェントに最新数値

首都圏・関西圏の若手ITエンジニアでキャリアアップしたい人におすすめ

リクルートエージェント(ITエンジニア視点) ITエンジニア

ITエンジニア・SE
28,900

+非公開求人(※RAi1)

IT人材20代~40代
拠点:東京札幌仙台宇都宮さいたま千葉立川横浜静岡名古屋京都大阪神戸岡山広島福岡

※RAi1 リクルートエージェント(IT)サイト内求人情報から募集終了求人を引いた数

ワークポート IT業種・IT職種

ITエンジニア・ゲーム21,200
+非公開求人

20代~40代
コンシェル変更窓口あり 拠点:東京札幌仙台郡山宇都宮高崎さいたま横浜千葉新潟静岡名古屋金沢岐阜滋賀大阪京都神戸姫路岡山(中国・四国)広島高松松山北九州(小倉)福岡長崎熊本鹿児島沖縄ソウル

もし担当のコンサルタントと相性が悪いと感じたら変更が気軽にできる

ギークリー 首都圏のIT・Web・ゲーム系エンジニア

IT・Web・ゲーム系
約18,200

+非公開求人
(2023年4月時点)

年収UP率 81%(※GL1)

拠点:東京

※GL1 参照元:ギークリーのトップページ

TechClipsエージェント ITエンジニア・首都圏

IT系700社
非公開求人
(2023年5月時点)

年収UP率 95%(※TC1)

20代~40代 年収500万以上の求人に特化 自社開発企業求人豊富
拠点:東京

※TC1 2021年実績(TechClipsエージェント「選ばれる理由」ページより)

マイナビクリエイター Web・ゲーム業界 エンジニア職

4,900 (※MC1)

20代~30代 40代
拠点:東京、大阪

※MC1 マイナビクリエイターの求人検索結果より

直接応募系公開
求人数
サービス・機能 (無料)得意分野・特徴比較
詳細
こだ
わり
条件
検索
自己
分析
診断
ツール
検討
リスト
検索
条件
保存
Green IT/Web業界30,000
20代~30代 40代
ベンチャー企業豊富 6割が人事からのスカウトで転職(※GR1) カジュアル企業面談 Webデザイナーも シェアトップクラス企業求人

※GL1 参照:Greenトップページ「選ばれる理由」箇所

リクナビNEXT
(ITエンジニア視点)
ITエンジニア21,200
(※RNi1)
20代~40代
スカウトメール

※RNi1 参照:リクナビNEXT求人検索で「ITエンジニアすべて」を選択した際のヒット数

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

補足 システムエンジニアなどのIT系エンジニアの需要は非常に大きく、力を入れている転職エージェントが多く存在します。
スキルを持っている人はより年収が良く、働きやすい職場への転職を目指せます。自分の価値を認めてくれる会社に転職をすることで、さらなる成長も期待できるようになります。


【未経験IT業界・SE志望者向け】教育プログラム付き転職サポートサービス

IT教育系教室場所転職サポートのタイミング学習内容料金比較
詳細
DMM WEBCAMP旧WebCampPRO
(20代~30代向け)
自宅
(オンライン)
無料カウンセリング後、申込み、プログラミング学習(基礎応用知識学習・ポートフォリオ制作・チャレンジ学習)を経て専属キャリアアドバイザーによるキャリアサポート(転職先は首都圏の企業)【即戦力エンジニアになるために】
Git、HTML/CSS、Ruby、Rails、チーム開発の概念、システム設計など
有料
CodeCampGATE
(20代向け)
自宅(オンライン)個人差はあるが4か月程度の学習後、推薦状が発行されキャリア支援【未経験から実務レベルのITエンジニアになるために】
マンツーマンで基礎スキル(HTML/CSS、JavaScript、PHP/MySQL)、実務で使うGitやDocker、セキュリティ知識、さらには実習(開発現場と同じ経験を積む)
有料
TechAcademyキャリア(20代向け)自宅
(オンライン)
12週間のプログラミング学習コースののち、東京のIT企業を対象とした就職・転職サポートを受けられる【IT企業やWEB関連企業で働けるようになるために】
ITの基礎知識、HTML/CSSコーディング、Java・MySQL・Eclipse
有料

2022年時点


フリーランスのITエンジニア・SE向け求人サイト比較

ITエンジニア
フリーランス
求人の
豊富さ
サービス・機能 (無料)得意分野・特徴比較
詳細
面談商談
サポート
日程調整条件交渉
レバテックフリーランス(東京・大阪・名古屋・福岡) 平均年収850万超 報酬月末締翌月15日支払 参画中サポート 高単価案件 新規案件
High-Performer(首都圏中心) 報酬月末締翌月15日支払 高単価案件 上場企業 外資企業

最終更新:

補足 フリーランスとしてシステムエンジニアなどIT系で働いている人向けの求人サイトも存在します。対応している地域があるサイトに登録するのが良さそうです。 案件に参画後もサポートを得られるサイトも多いです。

国や県などの就業支援サービス

サービス名対象サポート内容運営元
サポステ15~49歳
全国
仕事をしていない人の職場定着をバックアップ若者自立支援中央センター(厚生労働省委託の支援機関)
ジョブカフェ若年者
全国
職業紹介やカウンセリング、就職セミナーなどを開催各都道府県
ハローワーク全年齢
全国
就職困難者を支援するセーフティネット。正式名称は公共職業安定所厚生労働省職業安定局
キャリコンサーチ全年齢
全国
キャリアコンサルタントの検索システム特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会
しょくばらぼ全年齢
全国
勤務実態などの働き方や採用状況に関する企業の職場情報を検索・比較できるサイト厚生労働省

薬剤師の転職サイト・求人サイト比較

エージェント系求人の豊富さサービス・機能 (無料)得意分野・特徴比較
詳細
面談面接対策日程調整年収交渉
お仕事ラボ 正社員・パート 【調剤薬局】 7,100
【ドラッグストア】 1,400
【企業】 10
【病院・クリニック】 100
電話・メール面談 アフターサポート 高い満足度(※OL1)

※OL1 お仕事ラボ公式サイトより

(2023/4時点)

リクナビ薬剤師正社員・パート 【調剤薬局】 14,200
【ドラッグストア】 5,200
【企業】 100
【病院・クリニック】 600
スピーディな転職 独自の非公開求人 漢方薬局も検索可

(2023/4時点)

薬キャリ正社員・契約社員・パート・派遣 【調剤薬局】 41,800
【ドラッグストア】 5,700
【企業】 300
【病院・クリニック】 4,100
電話・メール面談 毎日更新 スピーディな転職 登録者数が多い

(2023/4時点)

アプロ・ドットコム正社員・パート・契約社員・派遣・紹介予定派遣・短期アルバイト 【調剤薬局】 21,800
【ドラッグストア】 4,500
【企業】 60
【病院・クリニック】 600
面接同行フォロー可 高い満足度(※AD1) 老健・療養施設

※AD1 アプロ・ドットコム公式サイトより

(2023/4時点)

ヤクジョブ正社員・契約社員・パート・派遣・紹介予定派遣 【調剤薬局】 34,000
【ドラッグストア】 4,300
【企業】 300
【病院・クリニック】 2,700
転職お役立ちガイドが満載

(2023/4時点)

ファルマスタッフ正社員・パート・派遣・紹介予定派遣 【調剤薬局】 38,500
【ドラッグストア】 3,500
【企業】 600
【病院・クリニック】 3,100
全国都市部に拠点 面接同行フォロー可 高い満足度(※PS1)

※PS1 ファルマスタッフ公式サイトより

(2023/4時点)

マイナビ薬剤師正社員・契約社員・パート・業務委託 【調剤薬局】 25,100
【ドラッグストア】 12,500
【企業】 200
【病院・クリニック】 2,500
全国都市部に拠点

(2023/4時点)

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

補足 薬剤師向けの求人・転職サイトの比較です。「調剤薬局」の求人が多いサイトや「病院・クリニック」の案件が多いサイトなど、それぞれ特色があります。出張面談もしてくれるサイト、面接同行もしてくれるサイトもあるので、転職のやり方や住んでいる地域に応じて使い分けてみることもおすすめです。


保育士の転職サイト・エージェント比較

保育系分類/主な地域公開求人数
(各サイト求人検索より)
得意分野・利用者特性
ジョブメドレー保育
正社員、契約職員、パート・バイト、業務委託
直接応募型 全国

27,400

転職体験談を豊富に掲載 施設形態から探せる スカウトサービスあり (2023/5時点)
保育士バンク
正社員、契約社員、パート・バイト
エージェント型 全国

多数

20代活躍求人 30代活躍求人 施設形態から探せる
保育WORKER
正社員、アルバイト・パート
エージェント型 全国

42,800
+非公開求人

施設形態から探せる 条件交渉可 (2023/4時点)
ほいく畑
正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣
エージェント型 都市部

4,000
+非公開求人

施設形態から探せる ブランクのある人も (2023/4時点)
マイナビ保育士
正社員、契約社員、非常勤・パート
エージェント型 全国

多め

施設形態から探せる 新設保育士求人
ヒトシア保育
(旧:保育ひろば)
正社員、派遣、契約社員(扶養内・扶養外)、パート(扶養内・扶養外)
エージェント型 全国

40,300
+非公開求人

20代活躍求人 30代活躍求人 希望勤務地に沿った求人 (2023/4時点)

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照

(保育士求人は原則、資格を持っている人、取得見込みの人向けです)


おすすめの人材派遣の求人サイト比較

人材派遣の求人求人の豊富さ得意分野・特徴比較
詳細
派遣求人紹介予定
派遣求人
テンプスタッフ 検索条件保存可 検討リストあり 20代活躍求人 30代活躍求人
ラシーク 検討リストあり こだわり条件豊富 寮保有案件多数 女性特化
働くナビ(工場・製造業系) 20代~40代 検討リストあり 製造業 工場 男性も女性も
マイナビスタッフ 検討リストあり
綜合キャリアオプション 検討リストあり こだわり条件豊富 寮保有案件多数

最終更新:2021年6月

おすすめの常用型派遣の求人サイト比較

常用型派遣の求人得意分野・特徴比較
詳細
スタッフサービス・エンジニアリング〈常用型派遣〉(沖縄を除く全国) 20代~30代中心 ものづくりエンジニア ITエンジニア 男性も女性も

最終更新:2021年6月


その他の特化型転職サイト・エージェント比較

エージェント系
主な利用者層公開求人数
(各サイト求人検索より)
(募集終了除く)
得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月)比較
詳細
itk(アイティーケー) 外食・飲食

600
非公開求人1万件以上

18歳~50代 労働環境重視 福利厚生充実求人
主なサポート範囲:首都圏が多め(2023/4)
建職バンク 建設業界

10,000
+非公開求人

建設・設備技術者
求人:全国をカバー、拠点:東京(2023/5)
メイテックネクスト 製造エンジニア

ものづくり系
12,000

+非公開求人1.3万件

電気・電子・半導体 機械・メカトロ 化学・素材・バイオ 拠点:東京、名古屋、大阪(2023/5)

【最終更新日】比較表各項目右下の括弧内を参照


ページ上部の比較表はこちらからどうぞ。

転職サイト選びに悩んでいるひとはこちらのコンテンツもおすすめです。


評価基準について

現在では多くのサイトが求人サイト・転職サイトに評価を付けています。しかし、その評価基準が何をもって判断しているのか不明瞭なこともあり、自分自身、転職の際に不安になったことがありました。
そのため、ここではその評価基準について「どのような情報を確認して」「どう判断しているのか」を、公開できる範囲でお伝えしておくことにします。

求人の豊富さについて

「求人の豊富さ」はその転職サイトがどれほど求人を保有しているかを三つ星(7段階)で示しています。公表されている好評の数字に加え、各転職・求人サービスの検索結果ページの件数も確認しています。スカウト型サービスの比較表では、企業からのスカウトと提携エージェントからのスカウトを分けて表示しています。また、転職エージェントについては、より透明性の高い公開求人数をベースに、星評価ではなく求人数を表示しています。

サービス・機能について

「サービス・機能(無料)」には主な活用サービスの有無を示しています。

通常の転職サイトのサブ項目は「こだわり条件検索」「検索マッチ度」「検討リスト」「検索条件保存」の4つです。
「こだわり条件検索」は、検索機能において細かな条件を指定できることです。たとえば、経験や学歴の有無、服装、勤務時間などが挙げられます。
次に「自己分析診断ツール」について説明します。これは、転職活動をするうえで活用しがいのある無料ツールのことを指します。短時間で簡易的にできるものから、30分程度要する本格的なものまでありますが、太字のチェックマークは後者のものとなります。
「検討リスト」は自分が良いと思った求人をリストに追加しておける機能です。
「検索条件保存」は自分が検索した条件を保存できる機能です。細かな条件を指定して定期的にチェックするときに便利です。

スカウトサービスの比較表においては、サブ項目は「個別送信オファーも」と「バレ防止」の2つです。
「個別送信オファーも」については、企業側がユーザーに対して大量に自動メールを送付するものではなく、個別に経歴を見て送信する機能があるかどうか、また、それが実用的であるかどうかを基準としています。
また、バレ防止は、登録した経歴を閲覧できる企業を制限できるか、またはそれに代替する機能・仕組みが備わっているかを基準としています。いずれも、その機能がある場合はチェックマークが付与されます。

比較表右側「得意分野・利用者特性・拠点」などについて

「得意比較表右側「得意分野・利用者特性・拠点」「得意分野・特徴」分野」は、それまでに落としきれなかった独自のサービスの長所を記載しています。年齢層やキャリアのほか、人によっては大きく重視するであろう内容を含むものを中心に掲載しています。

ページ先頭の一覧表に戻る


本サイトではより正確なコンテンツ制作を心掛けており、以下のデータなどをもとにコンテンツを制作しています。