ビジネスにおいて、経営的な知見から業務を遂行する人材を募集しているのが「ハイクラス求人」や「エグゼクティブ求人」と呼ばれるものです。
このような求人を探す場合、ハイキャリアの求人案件を多く保有している転職エージェントを利用するか、ヘッドハンティング型の転職サイトを利用するのが一般的な流れとなります。
まずは、それぞれのサービスを一覧で比較し、その後それぞれの転職の流れやサービスの特長について解説していきます。
ハイクラス向け転職エージェントの比較表
エージェント系 |
主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了除く) |
得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 比較 詳細 |
---|---|---|---|---|
|
役員・幹部 マネジメント職 専門職 |
特化求人12,700
|
20代~40代
ハイキャリア30代~50代
管理職
専門職
外資企業求人
海外勤務
拠点:東京、さいたま、横浜、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、広島、福岡
※JR1 参照元:JAC Recruitment公式サイト内JACの強み |
![]() |
エンワールド・ジャパン | TOEICスコア 700点以上 バイリンガル |
グローバル企業900
|
ハイキャリア20~27歳
ハイキャリア28~50歳
トータル・タレント・エンゲージメント
多国籍企業
拠点:東京、名古屋、大阪
|
![]() |
パソナキャリア (ハイクラス視点) | 転職者全般 マネジメント職 専門職 |
39,600
年収UP率 67.1%(※PCh2) |
20代~30代前半
30代後半~40代
ハイキャリア20代~40代
素早い対応
管理部門に強い
金融専門職も豊富
理系女子歓迎
拠点:東京、大阪、名古屋、静岡、広島、福岡 |
![]() |
|
転職者全般 |
79,200
|
20代~30代
40代
ハイキャリア20代~40代
コンサル職も豊富
拠点:東京、札幌、仙台、宇都宮、さいたま、千葉、立川、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡
※RA1 リクルートエージェントサイト内の求人情報から募集終了求人を引いた数 |
![]() |
ロバート・ウォルターズ |
外国語を活かすハイキャリア層 |
グローバル企業1,800
|
ハイキャリア20代~40代
外資企業求人
日系グローバル企業求人
英語を活かせる求人に特化
拠点:東京、大阪
|
![]() |
アクシスコンサルティング | コンサル ITエンジニア |
非公表 |
ハイキャリア20代~30代
平均支援期間3年(※AC1)
経営企画・事業企画
BIG4求人
コンサルファーム求人
IT求人
拠点:東京、大阪
※AC1 参照元:アクシスコンサルティング(トップページ) |
![]() |
MS-Japan | 管理職 士業 |
特化求人6,100
|
ハイキャリア20代~40代
管理職
弁護士
税理士
弁理士
USCPA
社労士
士業スタッフ
上場企業求人7割超(※MJ2)
拠点:東京、横浜、名古屋、大阪
※MJ1・※MJ2 参照元:いずれもMS-Japanトップページ内「ご案内する求人案件」 |
![]() |
弁護士ドットコムキャリア![]() |
士業 法務実務経験者 |
非公表 |
ハイキャリア20代~40代
60~90分の面談(※BD1)
弁護士
税理士
司法書士
企業法務部員
法律事務所
インハウスロイヤー
対応範囲:日本全国
※BD1 参照元:弁護士ドットコムキャリアサイト内サービスの流れ |
![]() |
アカリク転職エージェント |
院卒社会人 |
1,000
|
院卒20代後半~30代
エンジニア求人
専門職求人
拠点:東京(2021/12)
|
ハイクラス向けスカウト型(ヘッドハンティング型)転職サイトの比較表
スカウト | スカウト求人の豊富さ | サービス・機能 (無料) | 特長 | 比較 詳細 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
企業から スカウト |
提携エージェント からスカウト |
個別送信 オファーも |
バレ防止 | |||
ビズリーチ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ハイキャリア20代~40代
面接確約オファーもあり
企業ブロック機能
ヘッドハンターの評価が分かる
ヘッドハンター気になるリスト機能
1/3以上が年収1000万以上の求人(※BRs1)
※BRs1 参照元:ビズリーチのトップページ (2022/6時点) |
![]() |
リクルートダイレクトスカウト(ハイクラス層) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ハイキャリア20代~40代
年収800万~2000万求人多数(※RDS1)
顧問求人スカウトも(※RDS2)
※RDS1 参考元:リクルートダイレクトスカウトトップページ ※RDS2 参考元:同サイト「顧問求人スカウト」ページ (2022/6時点) |
![]() |
|
― |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ハイキャリア30代~40代
企業ブロック機能
ヘッドハント企業ブロック機能
年収800万以上求人多数(※iX1)
※iX1 参照元:iX転職トップページ (2022/6時点) |
![]() |
ハイクラス層にとって便利な求人検索条件比較
【語学力】「英語力(4段階)」「中国語(北京語)」「中国語(広東語)」【資本区分】「外資系企業」 | |
パソナキャリア | 【こだわり】「管理職・マネージャー」「上場企業」「外資系企業」 |
【こだわり】「公開・上場企業」「外資系企業」「従業員数1000人以上」「英語を活かす」 | |
MS-Japan | 「外資・グローバル企業」「役員・その他」【スペシャリストで探す】「会計事務所・監査法人」「コンサルティング」「法律・特許事務所」「金融」「社会保険労務士事務所」【資格で探す】「弁護士」「司法試験合格」「公認会計士」「会計士試験合格」「税理士」「税理士科目合格」「USCPA」「社会保険労務士」 |
リクルートダイレクトスカウト | 【こだわり】「外資系企業」「上場企業」「日系グローバル企業」「英語を活かす」「中国語を活かす」「MBA取得者歓迎」「管理職・マネージャー」「海外出張あり」「海外勤務あり」 |
それぞれの転職サイトでの転職の流れ
まず、エージェント型とヘッドハンティング型、それぞれの転職サイトを利用した流れを説明します。
転職エージェントでの流れ
転職エージェントでは、キャリアアドバイザーとともに条件に合う転職先企業を探す流れとなります。エージェントは各企業がどういった人材を欲しがっているのかを把握しているため、転職者と企業、双方の要望に添って橋渡しの役割を担います。また、面接対策や応募書類の添削、面接日程の調整や現在の職場の退職アドバイスなどもサポートしてくれます。
なお、料金は一切かかりません。
次に、ヘッドハンティング型の転職サイトの流れを説明します。
ヘッドハンティング型の転職サイトでの流れ
- 情報登録→提携エージェントからヘッドハンティング受信→ヘッドハンターと面談→書類添削・面接対策→面接→採用可否
- 情報登録→企業からヘッドハンティング受信→Web上で応募→面接→採用可否
- 情報登録→自分からサイト内で求人案件を選択→Web上で応募→面接→採用可否
- 情報登録→自分からヘッドハンターを選択→ヘッドハンターと面談→書類添削・面接対策→面接→採用可否
転職者はまず経歴・スキルなどの情報を登録します。その後、直接企業からスカウトを受信して応募する流れとなります(自分からサイト内の求人案件に応募することも可能です)。
また、企業ではなく提携のヘッドハンターから連絡が来る場合もあります。その際は興味があればヘッドハンターと面談を行ない、その後条件などが合えば企業面接へと進みます(自分から合いそうなヘッドハンターを検索することも可能です)。
※サービスによって流れは少し異なります。詳細は各サービス特長にて記載します。
経歴を登録して、現在の職場にバレない?
スカウト系のサービスでは経歴を登録することで「現在の職場に見られてしまうのでは……」と不安を抱く人も多くいます。
結論から言うと、氏名などの個人を特定する情報は企業側からは閲覧できない作りですので、そういったことは考えにくいです。
しかし、もしそれでも不安という方のために、ビズリーチでは「職務経歴書非公開企業設定」という機能もありますので、念には念を入れたいという方は活用してみてください。
ヘッドハンティング型を利用する際の注意点
転職エージェントの場合は一般層の求人も多く持っていますが、ヘッドハンティング型の転職サイトはハイキャリア層の求人を中心に扱っているため、たとえば現在の年収が500万に満たない場合、充分に活用できない可能性が高いです。サイトに登録するまでに、その点だけ留意しておいてください。
エグゼクティブ人材向け転職エージェントの特長まとめ
それでは、最初にも記載したハイクラス向け転職サイト・エージェントについて、一つずつ特徴を紹介していきます。
30代~50代の管理職や、外資企業で働く人向けの「JACリクルートメント」
公式サイトより
- ベテラン層におけるエグゼクティブ求人を豊富に扱っている
- 海外8カ所にも拠点を構えており、外資企業の求人が比較的多い。そのため、外国語能力を活かしたいという人に向いている
- 国内の拠点:東京千代田区(本社)、さいたま、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島(2021年5月時点)
- 海外の拠点:シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、中国、香港、韓国、インド、ベトナム、イギリス(2021年5月時点)
【公式サイトはこちら】JACリクルートメント
外国語を活かして働く20代後半~40代なら「エンワールド・ジャパン」
公式サイトより
- アジア太平洋地域における多国籍企業とグローバル人材の橋渡しをする人材紹介会社
- 転職者の長期的なキャリア構築を重視
- これまで国内5,000社以上に1万人以上の紹介実績がある
- おもな利用者層は、ビジネスレベルの英会話ができる男女(TOEIC 700点以上が目安)やバイリンガル、外資系企業での勤務実績が3年以上の28歳~50歳
- 国内の拠点は東京(本社)、大阪、名古屋(2021年2月現在)
【公式サイトはこちら】エンワールド・ジャパン
年収アップ率が高い「パソナキャリア」
公式サイトより
- 大手転職エージェントで幅広い転職サポートを行なっており、ハイキャリア層の求人もかなり豊富
- 業界・職種別のチーム体制をとっており、各分野に精通したキャリアアドバイザーによるサポートが整っている。管理部門・マネジメント職のサポートも強い
- 年収アップ率は67.1%と高く、キャリアアップしたいと考えている人にもおすすめ
- 拠点:東京千代田区2か所、大阪、名古屋、横浜、静岡、広島、福岡(メインの面談場所は東京、大阪、名古屋。来社が難しい場合は電話でのキャリアカウンセリングにも対応)(2021年2月時点)
【公式サイトはこちら】パソナキャリア
豊富な求人数と拠点の多さが魅力の「リクルートエージェント」
公式サイトより
- 転職エージェント最大手の一つ。若手からベテランまで広くハイキャリア層向けの求人案件を扱っている
- 全国に拠点(東京千代田区(本社)、札幌、仙台、宇都宮、さいたま、千葉、立川、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡/2022年6月時点)
【公式サイトはこちら】リクルートエージェント
世界にネットワークのある外資系転職エージェント「ロバート・ウォルターズ」
公式サイトより
- 世界の主要都市にオフィスを構えており、日本においては英語を活かせる求人のみに特化している外資系転職エージェント
- 外資系転職エージェントのなかでも日本で長くサポートを行なっており、信頼も厚い
- 特に日系グローバル企業や外資系企業とのコネクションが強い
- 大手だけでなくベンチャー企業や中小企業などの求人を扱い、ITや金融、ヘルスケアや自動車、エネルギーや化学など専門分野も幅広い
- コンサルタントには優秀な業界経験者を多く採用しており、さらに専門チームのなかでトレーニングする仕組みが整っており、満足度も93%と高い
- 外資系らしいスピード感が魅力
- 国内の拠点は、東京(渋谷駅近く)と大阪(中津駅・梅田駅近く)(2021年2月現在)
【公式サイトはこちら】ロバート・ウォルターズ
管理部門や士業の転職に特化した「MS-JAPAN」
公式サイトより
- 管理部門(経理・財務、人事・総務、法務、経営企画など)と有資格者(弁護士、公認会計士、税理士、金融、コンサルタントなど)に特化した転職エージェント
- 求人を取り扱う企業には、大手監査法人や会計事務所、ベンチャーキャピタルなどがある
- 外部委託調査会社の調べによると、「管理部門・士業の登録率」「管理部門・士業の転職決定率」「管理部門・士業の転職相談率」においてNo.1の地位を獲得している(2019年3月)
- 利用者アンケートにおいては、9割以上の人が「次回の転職でも利用したい」と答えており、満足度の高さがうかがえる(自社調べ)
- 関東・関西・東海の主要都市において、幅広い年代へのサポートを行なう
【公式サイトはこちら】MS-JAPAN
企業法務部員なども使う「弁護士ドットコムキャリア」
公式サイトより
- 登録弁護士数2万人超の弁護士ドットコムが独自のネットワークを活かして展開している就職・転職支援サービス
- 法務専門のサービスで、弁護士や企業法務部員、パラリーガルや司法修習生などがおもな利用者層(弁護士資格がなくても企業法務部員なら紹介求人が多数あり)
- 今すぐ転職したいとは考えていないが、「相談だけしたい」「情報収集をしたい」「キャリアプランを一緒に考えてほしい」という人も利用可能
- 日本全国サポート可能で、年齢も不問。特に若手から中堅層までの転職サポートに強い
【公式サイトはこちら】弁護士ドットコムキャリア
コンサルタント向けの転職エージェント「アクシスコンサルティング」
公式サイトより
- コンサルティングファームの転職を得意としたエージェント
- アクセンチュアなどの総合系コンサルティングファームやBIG4(デロイト、PwC、KPMG、EY)の独自求人も多数あり、転職支援実績もコンサル系ではトップクラス
- おもな利用者層は、現役コンサルタントやITエンジニア系人材ほか、経営企画、事業企画、財務、会計士、金融系などの人材
- 拠点は東京(麴町駅近く)、大阪(本町駅近く)(現在)
【公式サイトはこちら】アクシスコンサルティング
エグゼクティブ人材向けスカウト型転職サイトの特長まとめ
次に、ヘッドハンティング中心のスカウト型の転職サイトの紹介です。
おもに以下の流れで転職活動が進みます。
管理職・専門職向けスカウト型転職サイト「ビズリーチ」
公式サイトより
- 求人数が多い
- 利用者層のおよそ3分の2が30代~40代で、取り扱う求人案件も管理職や専門職、プロフェッショナルやグローバル人材などが多い
- 基本的に無料での利用が可能だが、秘匿性の高い求人に自分から応募する場合など、一部機能が有料
- 日本の人事部「日本HRチャレンジ大賞」にて、「人材サービス優秀賞(採用部門)」を受賞(2014年5月)などの受賞実績あり
【サイトはこちら】転職サイトの【BIZREACH(ビズリーチ)】
ハイクラス向けのスカウトを受けられる「リクルートダイレクトスカウト」
公式サイトより
- ヘッドハンティング系ではトップクラスの求人数
- 企業が提携しているヘッドハンターだけでなく、企業から直接のヘッドハンティングもある
- リクルートエージェントと同じリクルート社が運営
- 完全無料
【サイトはこちら】リクルートダイレクトスカウト
パーソルが運営するスカウト系転職サービス「iX転職」
公式サイトより
- パーソルキャリアが運営するハイクラス向けのスカウト系転職サービス
- 希少性の高いハイクラスに特化した求人を多数保有。登録すると、各職業紹介事業者(ヘッドハンティング会社)のヘッドハンターからスカウトが送られる仕組み
- 登録情報はスカウトに応じない限り限定的にしか公開されない。また、特定企業や特定の職業紹介事業者(ヘッドハンティング会社)に対して登録情報を非公開にすることも可能
- 完全無料
【サイトはこちら】iX転職
以上がエグゼクティブ・ハイクラス人材向けのおすすめ転職サービスとその比較となります。
本サイトでは、スカウト型転職サイトについて、別ページでさらに詳細にまとめています。
また、Yes/Noチャートでおすすめの転職サイトを探すページも公開しています。こちらも参考にしてみてください。
広告
Contents