女性におすすめの転職サイト・転職エージェントをまとめました。
女性におすすめの転職エージェント
転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
type女性の転職 Agent | 女性・首都圏 ITエンジニア(全国) | 13,300 | 20代~30代前半 30代後半~40代 IT人材20代~40代 転職フェア 拠点:東京 | ![]() |
北海道支社 | 女性 | 多め | 20代~30代前半 30代後半~40代 拠点:東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡※MAj1 マイナビエージェント(女性)内に最新数値 | ![]() |
札幌支店 | ややハイクラス | 47,500 北海道1,500(2025/6時点) 年収UP率 61.7%(※PC2) | 20代 30代~40代 ハイキャリア20代~40代 素早い対応 管理職 (課長~) 専門職も豊富 リモートワーク可求人検索可 拠点:東京、大阪、名古屋、静岡、札幌、仙台、茨城、富山、岡山、広島、福岡、青森※PC2 参照元:同サイト内のパソナキャリアの強み 厚労大臣許可番号: 13-ユ-010444 | ![]() |
いい就職ドットコム![]() | 第二新卒向け 新卒向け 大学中退 留学帰国者 | 第二新卒向け6,300 | 20代 正社員求人 退職トラブル相談窓口あり リモートワーク求人検索可 拠点:東京、大阪、名古屋 | ![]() |
| 20代向け 既卒24歳未満も | 20代向け6,100 | 20代 定着率9割超(※MNJ1) 未経験OK求人7割超(※MNJ2) 拠点:東京、横浜、大阪、神戸、名古屋、福岡※MNJ1・2 参照元:マイナビジョブ20’sトップページ | ![]() |
北海道支社 | 転職者全般 | 577,500 北海道11,800(2025/06時点) 転職決定者の35.8%が年収1割以上増加(2024年10-12月期実績)(※RA2) | 20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 コンサル職も豊富 拠点:東京、札幌、仙台、宇都宮、さいたま、横浜、金沢、新潟、長野、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡厚労大臣許可番号: 13-ユ-010258 ※RA2 参照元:転職時の賃金変動状況 | ![]() |
リブズ | 女性 | 非公表 | 20代~30代前半 30代後半~40代 ハイキャリア20代~30代前半 営業系 管理系 厚労大臣許可番号: 13-ユ-309700 | ![]() |
type女性の転職エージェント(首都圏がメイン)

転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
type女性の転職 Agent | 女性・首都圏 ITエンジニア(全国) | 13,300 | 20代~30代前半 30代後半~40代 IT人材20代~40代 転職フェア 拠点:東京 | ![]() |
特徴
- 多忙な女性でも転職活動を進めやすい
- 求人検索から応募、面接日程の調整までエージェントが代行するため、仕事で忙しい女性でも効率よく転職活動が進められる。
- 好条件の非公開求人にアクセス可能
- 一般には出回らない非公開求人や独占求人を保有しており、大手企業や成長ベンチャーなどのレアな案件も紹介可能。
- キャリアの方向性に悩む女性にも対応
- 専任アドバイザーとの面談を通じて、自分の強みや適性を整理でき、今後のキャリアプランについて具体的な提案を受けられる。
- ライフイベントとキャリアの両立を重視
- 結婚・出産・育児など、女性特有のライフイベントと両立できるよう、産育休取得実績のある企業や柔軟な働き方を提案してくれる。
- 女性の気持ちに寄り添った支援体制
- キャリアアドバイザー自身も転職や子育ての経験者が多く(※)、女性ならではの悩みに共感しながら丁寧にサポートしてくれる。
- 20代〜30代女性に特に強い
- 若手から中堅までの女性転職者に対して、キャリアのステージに応じた求人とアドバイスを提供しており、利用満足度も高い。
- 首都圏の求人に圧倒的な強み
- 東京・神奈川・埼玉・千葉といった一都三県を中心に、豊富な求人数と企業ネットワークを持つため、首都圏転職に強い。
- 「営業」「販売・サービス」「管理部門」「IT・Web」に強い
- 特定職種において長年蓄積された転職ノウハウがあり、それぞれの業界・職種に応じた適切な求人提案と対策が可能。
※ https://type.woman-agent.jp/
type女性の転職 Agentマイナビエージェント(女性の転職)

転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
北海道支社 | 女性 | 多め | 20代~30代前半 30代後半~40代 拠点:東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡※MAj1 マイナビエージェント(女性)内に最新数値 | ![]() |
特徴
- 女性の転職に精通したアドバイザーが在籍している
- 女性特有のキャリア課題に理解のあるキャリアアドバイザーが多く、同性のアドバイザーも在籍しているため、安心して相談できる。
- ライフイベントに寄り添ったキャリア提案が受けられる
- 結婚・出産・育児といったライフステージを踏まえたキャリア設計に対応し、将来も見据えた職場選びを一緒に考えてもらえる。
- 柔軟な働き方が可能な求人を紹介してくれる
- 時短勤務・フレックス・リモートワーク可能な求人など、家庭との両立を考えた柔軟な働き方に対応した案件もある。
- 他では見つからない非公開・独占求人に出会える
- マイナビ独自のルートで入手した非公開求人が多数あり、条件や職場環境に優れた企業と出会える機会が広がる。
- 派遣・契約社員から正社員へのステップアップを支援する(※)
- キャリアに不安がある方でも、丁寧なカウンセリングと求人提案により、正社員としての就業実現をサポートしてくれる。
- 履歴書・職務経歴書の添削が丁寧で信頼できる
- 応募書類の添削支援が手厚く、内容のブラッシュアップを通じて書類選考の通過率を高めることができる。
- 面接対策や模擬面接で自信がつく
本番さながらの模擬面接や質問対策を受けられるため、面接が苦手な人でも自信を持って臨めるようになる。 - 初めての転職でも安心して利用できる
- 転職活動の進め方から丁寧に教えてもらえるため、何から始めればよいか不安な初転職の女性にとっても安心できる。
- 幅広い業界・職種に対応している
- 業界特化型ではなく、営業・事務・IT・サービス業など多様な求人を扱っており、自分に合った職種を見つけやすい。
※ https://mynavi-agent.jp/womanwill/
パソナキャリア(ハイクラス向け)

転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
札幌支店 | ややハイクラス | 47,500 北海道1,500(2025/6時点) 年収UP率 61.7%(※PC2) | 20代 30代~40代 ハイキャリア20代~40代 素早い対応 管理職 (課長~) 専門職も豊富 リモートワーク可求人検索可 拠点:東京、大阪、名古屋、静岡、札幌、仙台、茨城、富山、岡山、広島、福岡、青森※PC2 参照元:同サイト内のパソナキャリアの強み 厚労大臣許可番号: 13-ユ-010444 | ![]() |
特徴
- 女性のキャリアに寄り添う転職支援実績が豊富である
- 女性のハイクラス転職やライフステージに合わせたキャリア提案の実績が豊富で、管理職や専門職へのキャリアアップも支援している。
- 専任のキャリアコンサルタントがつき、1対1で丁寧にサポートしてくれる
- 女性特有の悩みにも寄り添いながら、キャリアの方向性から内定獲得まで一貫して支援してくれる。
- 国家資格を持つコンサルタントが多数在籍し、質の高いサポートが受けられる
- キャリアコンサルタントの専門性が高く、応募書類の添削から面接対策、年収交渉まで信頼できる対応を提供している。
- 書類選考通過率や面接突破率を高めるサポートが充実している
- 模擬面接や書類添削などの対策サービスが丁寧で、選考における自信や安心感を得られる。
- 顧客満足度が94.56%と高水準で(※)、利用者の評価が非常に高い
- 実際に利用した転職者の満足度が非常に高く、質の高いサービスが提供されていることの裏付けとなっている。
- 非公開求人が60%を占め(※)、他では出会えない求人にアクセスできる
- 女性管理職候補や専門職向けの非公開・独占求人も多く、自分では見つけられない好条件の案件に出会えるチャンスがある。
- 退職交渉や入社準備まできめ細かく支援してくれる
- 転職後の不安やトラブル回避のために、現職の退職交渉や新職場との条件調整も代行してもらえる。
※ https://www.pasonacareer.jp/support/pasonacareer/
いい就職ドットコム

転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
いい就職ドットコム![]() | 第二新卒向け 新卒向け 大学中退 留学帰国者 | 第二新卒向け6,300 | 20代 正社員求人 退職トラブル相談窓口あり リモートワーク求人検索可 拠点:東京、大阪、名古屋 | ![]() |
特徴
- 20代の就職・転職に特化した支援を受けられる
- 第二新卒・既卒・未就職など、20代の若年層向けに特化した転職・就職支援サイトであり、初めての転職やキャリアの再出発を考えている女性にもおすすめ。
- 正社員限定の求人紹介で安定したキャリア形成が目指せる
- アルバイトや契約社員ではなく、全求人が正社員採用前提のため(※1)、長期的に働ける環境を求める女性にも安心である。
- 人柄や意欲を重視する企業とのマッチングが可能である
- 学歴や経歴ではなく「個性」や「ポテンシャル」を評価する企業が多く、柔軟な選考方針が強みである。
- 書類選考なしで企業と出会える「アッテミオファー」がある
- 企業側からオファーが届くサービスがあり、書類選考を免除して直接面談に進める機会が得られるため、自分を直接アピールしたい女性に有利である。
- 履歴書や面接が苦手でも安心して利用できるサポート体制
- 「自信がない」「ブランクがある」といった女性でも、専任アドバイザーがマンツーマンで対策してくれるため、就職活動を前向きに進められる。
- 女性のライフスタイルや価値観に合う会社を重視して紹介してくれる
- 単に企業を勧めるのではなく、社風・人間関係・働き方の相性を考慮したマッチングが受けられる。
- 離職率の高い企業やブラック企業を排除している(※1)
- 求人企業はスタッフが実際に訪問・審査しており、社会保険未加入や劣悪な労働環境の企業は掲載されないため、安心して応募できる。
- 個別サポートの充実度が高く、相談の95%以上がアドバイザー付きで進行する(※2)
- キャリアアドバイザーの支援が標準で付く体制となっており、不安な点もすぐに相談・解決できる。
※1 https://iishuusyoku.com/lp/target_all/、※2 https://iishuusyoku.com/
第二新卒向け就職支援サイト「いい就職ドットコム」
マイナビジョブ20’s

転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
| 20代向け 既卒24歳未満も | 20代向け6,100 | 20代 定着率9割超(※MNJ1) 未経験OK求人7割超(※MNJ2) 拠点:東京、横浜、大阪、神戸、名古屋、福岡※MNJ1・2 参照元:マイナビジョブ20’sトップページ | ![]() |
特徴
- 20代限定の特化型転職エージェントである
- 20代の若手社会人に利用されており、同世代のキャリアに特化した支援を受けられる
- 初めての転職でも一から徹底サポートしてくれる
- キャリアカウンセリングから応募書類の添削、面接対策、内定後のフォローまでを一貫して担当アドバイザーが支援する体制が整っている。
- 第二新卒・未経験職種への転職支援に強い
- 未経験OK求人が77%以上を占めており(※)、他業種・職種へのチャレンジも後押ししてくれる。
- 適性診断で自分の強みや適職が客観的にわかる
- 世界中で活用されている信頼性の高い適性診断が無料で受検でき、自分の強みや向いている仕事を再発見しやすい。
- 年収やキャリアに自信がなくても利用しやすい
- キャリアの棚卸しから始められる支援があるため、「平凡な経歴」「特別なスキルがない」と感じる人でも前向きに転職活動を進められる。
- 非公開求人の紹介があり、登録者限定の求人に出会える
- 一般公開されていない求人が多く、応募できる求人の幅を広げられる点が大きなメリットである。
- 企業からの直接スカウトが届く仕組みがある
- プロフィール登録後に企業からのオファーを受け取れるため、意外な企業との出会いや選択肢の広がりが期待できる。
- 定着率95%以上の実績
- 入社後3ヶ月の定着率が95%以上と高く(2023/10/1~2024/9/30に入社された方/公式サイトより ※)、安心して長く働ける企業とのマッチングが実現されている。
- Googleの口コミでも高評価を獲得している
- 利用者からの満足度が高く、Googleレビューでも平均★4以上(2025年4月時点/公式サイトより ※)という安心できる実績がある。
リクルートエージェント

転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
北海道支社 | 転職者全般 | 577,500 北海道11,800(2025/06時点) 転職決定者の35.8%が年収1割以上増加(2024年10-12月期実績)(※RA2) | 20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 コンサル職も豊富 拠点:東京、札幌、仙台、宇都宮、さいたま、横浜、金沢、新潟、長野、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡厚労大臣許可番号: 13-ユ-010258 ※RA2 参照元:転職時の賃金変動状況 | ![]() |
特徴
- 非公開求人の保有数が業界トップクラスである
- 非公開求人は全体の大多数を占めており、その数は20万件をゆうに超える(※1)。自分では見つけにくい好条件の求人にも出会える可能性が高く、選択肢を広げたい女性に最適である。
- 専任アドバイザーの支援が手厚く安心して任せられる
- キャリアの棚卸しから、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、企業との条件交渉まで一貫サポートを提供している。転職活動に不安がある女性にも心強い味方である。
- 在職中でも転職活動を進めやすいシステムがある
- 「Personal Desktop」という専用システムで応募・進捗管理ができるほか、日程調整や企業との連絡も代行してもらえるため、仕事が忙しい女性にも利用しやすい。
- 年収アップ・キャリアアップの実現に強い
- リクルートエージェント経由の転職者の多くが年収増を達成しており、給与交渉も代行可能。キャリアアップを目指す女性にも適している。
- 豊富な転職支援実績
- 転職支援実績No.1(※2)というデータに裏打ちされたノウハウがあり、転職を検討している人には非常に心強いサービスである。
- どんな働き方・希望条件にも柔軟に対応可能である
- 総合型エージェントとして、専門職・ハイクラス・地方転職・時短勤務など、幅広いニーズに対応できる点も強みである。
※1 https://www.r-agent.com/kensaku/、※2 https://www.r-agent.com/
リブズ

転職エージェント | 主な利用者層 | 公開求人数 (各サイト求人検索より) (募集終了含む) | 得意分野・利用者特性・拠点 (更新年月) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
リブズ | 女性 | 非公表 | 20代~30代前半 30代後半~40代 ハイキャリア20代~30代前半 営業系 管理系 厚労大臣許可番号: 13-ユ-309700 | ![]() |
特徴
- 「逆求人型」の新しい転職スタイルを提供している
- 従来の求人応募形式ではなく、自分の希望条件を提示することで企業からアプローチを受ける「逆求人」型で、女性が主体的にキャリア選択をできる仕組みとなっている。
- 企業との「相互理解面談」で、志望動機なしのカジュアルな対話が可能である
- 応募前にLIBZ主催の面談で企業と対話できるため、構えすぎずに相性を確認しながら転職活動を進められる。
- キャリアサポートが段階ごとに分かれており、専門チームが対応する
- 逆求人の作成サポートと選考・内定フェーズの支援をそれぞれの担当が行うことで、より的確で丁寧な支援が受けられる。
- 「転職者ファースト」の姿勢が徹底されている
- 企業主導ではなく、転職者自身が起点となる転職体験を実現しており、「選ばれる」よりも「選ぶ」ことを重視したい女性に適している。
- 自分でも気づいていなかったキャリアの可能性と出会える
- 逆求人により、思いもよらない企業からのオファーや新たな職種との出会いが生まれるケースもあり、キャリアの選択肢が広がる。
- 入社後の定着・活躍までを見据えたサポートが受けられる
- 入社後のオンボーディングまで含めて支援を受けられるため、新しい環境でのスタートにも安心感がある。
女性におすすめの直接応募型転職サイト
転職サイト | 公開 求人数 | サービス・機能 (無料) | 得意分野・特徴 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こだ わり 条件 検索 | 自己 分析 診断 ツール | 検討 リスト | 検索 条件 保存 | ||||
| 120万 北海道多い(2025/06時点) (※RN1) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 20代~40代 スカウトメール こだわり条件豊富※RN1 参照:リクナビNEXTトップページ・検索結果ページより | ![]() |
Re就活 | 10,800 北海道160(2025/06時点) (※RS1) | ![]() | ![]() | ![]() | 20代メイン スカウトメール 転職フェア 未経験 キャリアチェンジ※RS1 求人数はRe就活トップページを参照 | ![]() | |
とらばーゆ | 多め (高年収:少ない) (※TR1) | ![]() | ![]() | ![]() | 20代~30代前半 30代後半~40代 経理・事務 医療系 ファッション系 美容系 | ![]() | |
女の転職type | 2,300 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 20代 30代 40代 スカウトメール 転職フェア 事務 販売 | ![]() |
リクナビNEXT

転職サイト | 公開 求人数 | サービス・機能 (無料) | 得意分野・特徴 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こだ わり 条件 検索 | 自己 分析 診断 ツール | 検討 リスト | 検索 条件 保存 | ||||
| 120万 北海道多い(2025/06時点) (※RN1) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 20代~40代 スカウトメール こだわり条件豊富※RN1 参照:リクナビNEXTトップページ・検索結果ページより | ![]() |
特徴
- 業界最大級の求人情報量で選択肢が豊富である
- 掲載求人数は100万件以上とされており(※)、「幅広く求人を見比べたい」「いろいろな業界を検討したい」と考える女性に最適である。
- 自分のペースで転職活動を進められる自由度がある
- エージェントのように面談や連絡が頻繁に来ないため、プライベートや育児と両立しながらマイペースに活動したい人にも向いている。
- 企業からのスカウト(オファー)を受けられる
- プロフィールを登録しておけば、思わぬ企業から声がかかることもある。忙しい在職中の女性にとって効率的なチャンスとなり得る。
- グッドポイント診断や適職診断などの自己分析ツールが豊富である
- 転職の方向性に迷っている女性も、自分の強みや適性を客観的に理解でき、応募書類作成や面接対策にも活用できる。
- 地方転職やUIターンを希望する女性にも対応している
- 全国エリアをカバーしており、地元就職・結婚や出産に伴う転居など、ライフステージに合わせた選択肢も広がる。
- 検索条件の保存や新着通知メールが使いやすい
- 条件を登録しておけば、希望に合致した求人が届くので、育児中や忙しい女性も求人を見逃さず効率的にチェックできる。
- 非エンジニア職種(営業・事務・販売等)も豊富に取り扱っている
- 女性に人気のある職種も多数掲載されており、職種に偏らず幅広い求人から探すことが可能である。
- 転職ノウハウや体験談などの情報コンテンツも充実している
- 履歴書・面接対策・退職手続きなど、初めての転職でも不安を解消できる情報が多く、自己解決型の転職活動に役立つ。
- 会員数・知名度ともに国内トップクラスである
- 多数の企業が利用しているため、信頼性が高く、安心して利用できるサービスである。
- 登録・利用は完全無料で気軽に始められる
- 「とりあえず情報収集から始めたい」という女性でも、すぐに求人検索や診断ツールの利用が可能で、敷居が低い。
※ https://next.rikunabi.com/search/
Re就活(20代の女性におすすめ)

転職サイト | 公開 求人数 | サービス・機能 (無料) | 得意分野・特徴 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こだ わり 条件 検索 | 自己 分析 診断 ツール | 検討 リスト | 検索 条件 保存 | ||||
Re就活 | 10,800 北海道160(2025/06時点) (※RS1) | ![]() | ![]() | ![]() | 20代メイン スカウトメール 転職フェア 未経験 キャリアチェンジ※RS1 求人数はRe就活トップページを参照 | ![]() |
特徴
- 20代に特化した転職サイトでポテンシャル重視の求人が多い
- 会員の多くが20代で、求人側企業も「これからの可能性」を期待しているところが多く、社会人経験が浅い第二新卒や20代、既卒・フリーターから正社員を目指す女性にも適している。
- 異業種・未経験職種への転職に強い
- 未経験歓迎求人が多く、「前職とは違う仕事をしたい」「新しい職種に挑戦したい」といった希望も叶えやすい。
- スカウト機能で企業から直接アプローチを受けられる
- プロフィールを登録しておくだけで、企業側からオファーが届く可能性があり、思わぬ出会いにつながることもある。
- 転職フェアやイベントで企業のリアルな声を聞ける
- 対面・オンラインで開催される転職イベントでは、企業の担当者と直接話せる機会もあり、雰囲気や働き方をイメージしやすい。
- 自分ひとりだけでなく、サポートを活用して転職活動ができる
- 人材紹介(エージェント)サービスも提供しており、求人探しや書類添削、面接対策などをプロに相談できる。
- 自分らしいキャリアを模索する20代女性にマッチしている
- ライフイベントや価値観を大切にした職場選びを応援しており、「納得できる働き方」を探す女性にも心強いサービスである。
- 情報収集からスタートしたい人にも敷居が低く利用しやすい
- 求人検索・スカウト・イベント参加・エージェント相談など、段階に応じた柔軟な活用ができる点も魅力である。
とらばーゆ

転職サイト | 公開 求人数 | サービス・機能 (無料) | 得意分野・特徴 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こだ わり 条件 検索 | 自己 分析 診断 ツール | 検討 リスト | 検索 条件 保存 | ||||
とらばーゆ | 多め (高年収:少ない) (※TR1) | ![]() | ![]() | ![]() | 20代~30代前半 30代後半~40代 経理・事務 医療系 ファッション系 美容系 | ![]() |
特徴
- 女性に人気の職種で働きたい人
- 事務職・受付・販売職など女性に人気のある職種の求人を一気にチェックしたい人にとって、「とらばーゆ」は最適。
- 自分のペースで情報収集・応募したい人
- エージェントを介さず、サイトで求人を探して自分のペースで応募まで進めたい人におすすめ。
- 家庭と両立しながら働きたい人
- 結婚・出産などでブランクがある人や、子育てと両立できる仕事を探している人にもおすすめ。産休・育休取得実績のある企業の求人や「ブランクあってもOK」な求人が検索可能。
女の転職type
転職サイト | 公開 求人数 | サービス・機能 (無料) | 得意分野・特徴 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
こだ わり 条件 検索 | 自己 分析 診断 ツール | 検討 リスト | 検索 条件 保存 | ||||
キャリア転職サイトtype(旧「@type」) | 2,500 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 20代前半 20代後半~30代前半 30代後半~ スカウトメール 転職フェア | ![]() |
特徴
- 長く正社員として働きたい女性に適している
- 「定年まで働きたい」「安定雇用を重視したい」といった志向を持つ女性に向いている(※)。
- 首都圏・関西圏の求人が豊富
- 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫を中心に、都市部で働きたい女性にとって求人が豊富である。
- 女性歓迎の求人のみを掲載
- すべての求人が女性を対象とした募集であり、約8割が正社員求人という点で安心感がある(公式サイト企業向けページより/2025年5月確認 ※)。
- 「なでしこ」「くるみん」「えるぼし」など認定企業の求人も多い
- 国の認定制度に基づく働きやすさ重視の優良企業の求人を多数掲載している。
- 会員のほとんどが20~30代女性で構成されている
- 利用者の約80%が20~30代(公式サイト企業向けページより/2025年5月確認 ※)、かつ長期就業志向の女性が多いのも特徴。
- 自力で転職活動を進めたい女性に適している
- 詳細な求人情報と使いやすい検索機能により、自分の意思で職場選びを進めたい人に向いている。
※ https://woman-type.jp/keisai/
女性におすすめのスカウト型転職サイト、スカウト機能
スカウトサービス | スカウト求人の豊富さ | サービス・機能 (無料) | 特長 | 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
企業から スカウト | ヘッドハンター等 からスカウト | 個別送信 オファーも | バレ防止 | |||
| ![]() ![]() ![]() | ― | ![]() | ![]() | 20代~40代 利用企業は2万社以上(※RNo1) 書類通過率は通常応募の1.4倍(※RNo2) 特別オファーあり 企業ブロック機能※RNo1 参照元:オファーページ(ログイン前) ※RNo2 参照元:同ページ(ログイン後、2020年4月〜2021年3月実績) (2025/01時点) | ![]() |
| ![]() ![]() ![]() | ― | ![]() | ![]() | 20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 面接確約オファーもあり 企業ブロック機能(2025/05時点) | ![]() |
ビズリーチ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ハイキャリア20代~40代 面接確約オファーもあり 企業ブロック機能 ヘッドハンターの評価が分かる ヘッドハンター気になるリスト機能 4割以上が年収1000万以上の求人(※BRs1) リモートワーク求人検索可能(※BRs2)※BRs1 参照元:ビズリーチのトップページ ※BRs2 参照元:ログイン後求人検索ページより (2025/06時点) | ![]() |
リクナビNEXTの「オファーを待つ」機能

スカウトサービス | スカウト求人の豊富さ | サービス・機能 (無料) | 特長 | 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
企業から スカウト | ヘッドハンター等 からスカウト | 個別送信 オファーも | バレ防止 | |||
| ![]() ![]() ![]() | ― | ![]() | ![]() | 20代~40代 利用企業は2万社以上(※RNo1) 書類通過率は通常応募の1.4倍(※RNo2) 特別オファーあり 企業ブロック機能※RNo1 参照元:オファーページ(ログイン前) ※RNo2 参照元:同ページ(ログイン後、2020年4月〜2021年3月実績) (2025/01時点) | ![]() |
特徴
- 2万社以上から非公開求人のオファーを受け取れる(※)
- リクナビNEXTに匿名レジュメを登録するだけで、非公開求人を含む企業から直接オファーが届く可能性がある。
- 自分から応募しなくても企業から声がかかる仕組みである
- 転職活動に積極的に動けない時期でも、企業側が条件に合致すればオファーを送ってくれるため、在職中の女性にも向いている。
- レジュメ内容が充実しているほど企業の目に留まりやすい
- 職務要約や業務内容を最新化しておくことで、企業側の検索に引っかかりやすくなり、より魅力的なオファーが届く確率が高まる。
- オファーの受信・削除が簡単にできる操作設計になっている
- 届いたオファーは「オファーを待つ」画面で確認でき、不要なものは×ボタンで削除するだけと操作も簡単である。
- 過去のオファーは自動削除される仕組みで情報管理がしやすい
- 期限切れのオファーは自動でリストから消えるため、受信ボックスが煩雑にならず、常に最新のオファー情報に集中できる。
- 氏名や連絡先などの個人情報は非公開なので安心である
- レジュメは匿名公開であり、企業には個人が特定される情報は開示されないため、個人情報の取り扱いに不安がある人でも利用しやすい。
- 企業ブロック機能で公開先を制限できる
- 前職の企業など、見られたくない企業に対してはレジュメを非公開に設定でき、安心して利用できる環境が整っている。
- 年齢や経験に合ったスカウトが届きやすい設計となっている
- 年齢やスキル、希望職種などに基づいた精度の高いマッチングで、20代・30代女性でもターゲットに合った求人に出会える可能性が高い。
※ https://next.rikunabi.com/sct/
dodaのスカウトサービス

スカウトサービス | スカウト求人の豊富さ | サービス・機能 (無料) | 特長 | 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
企業から スカウト | ヘッドハンター等 からスカウト | 個別送信 オファーも | バレ防止 | |||
| ![]() ![]() ![]() | ― | ![]() | ![]() | 20代~30代 40代 ハイキャリア20代~40代 面接確約オファーもあり 企業ブロック機能(2025/05時点) | ![]() |
特徴
- 企業から直接オファーが届く仕組みである
- 自分から応募しなくても、企業側がスキルや経歴に興味を持てばオファーを送ってくれるため、忙しい女性や在職中でも効率的に転職活動が進められる。
- 大手企業や非公開求人からのスカウトが届く可能性がある
- 普段検索では出会えない大手企業やdodaサイトに掲載されていない非公開求人など、意外なチャンスに出会える可能性がある。
- スカウト限定の「面接確約オファー」がある
- 通常の書類選考をスキップし、いきなり面接に進める「面接確約オファー」や「プレミアムオファー」があるため、チャンスを逃しにくい。
- 匿名で利用できるため、在職中でも安心して活用できる
- 名前・住所・勤務先などは企業に公開されない設計になっており、プライバシーが守られているため、現職に知られる心配もない。
- 特定の企業をブロックして情報を非公開にできる
- 前職や取引先など、見られたくない企業は個別にブロック設定が可能で、登録情報を一切見られないように制御できる。
- スマホからスキマ時間に求人確認ができる利便性がある
- 通勤中や休憩時間など、ちょっとした時間でオファーを確認・検討できるため、時間の制約がある女性にも便利である。
- 登録したレジュメを更新すればスカウト精度が向上する
- スキルや職務経歴をこまめに最新化することで、企業の検索結果に表示されやすくなり、より良質なオファーが届きやすくなる。
ビズリーチ(ハイクラス向け)

スカウトサービス | スカウト求人の豊富さ | サービス・機能 (無料) | 特長 | 詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
企業から スカウト | ヘッドハンター等 からスカウト | 個別送信 オファーも | バレ防止 | |||
ビズリーチ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ハイキャリア20代~40代 面接確約オファーもあり 企業ブロック機能 ヘッドハンターの評価が分かる ヘッドハンター気になるリスト機能 4割以上が年収1000万以上の求人(※BRs1) リモートワーク求人検索可能(※BRs2)※BRs1 参照元:ビズリーチのトップページ ※BRs2 参照元:ログイン後求人検索ページより (2025/06時点) | ![]() |
特徴
- 年収500万円以上のハイクラスに特化した転職サイトである
- 即戦力としての実績や専門スキルを持つ女性に最適で、現職で成果を上げてきたキャリアウーマンにとって魅力的な選択肢がそろっている。
- 企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く
- 自ら応募するスタイルではなく、企業や一流ヘッドハンターからのダイレクトオファーが中心であり、受け身でも好条件の出会いが期待できる。
- 複数の優秀なヘッドハンターからスカウトが届くため、求人探索の手間が軽減され、効率的な転職活動が可能となる。
- 経営幹部・マネジメント職など上位ポジションの求人が多い
- 全求人の3分の1以上が年収1,000万円超であり(※)、管理職・経営幹部候補のポジションなど、キャリアアップに意欲的な女性に最適である。
- 専門スキルを持つプロフェッショナル女性にも強い
- 財務・経営企画・IT・コンサルなどの分野で経験を積んできた女性が、自分の専門性を活かしてさらに上を目指せる求人が多い。
- 中長期のキャリア設計を重視した女性にもおすすめである
- 今すぐの転職だけでなく、数年後のキャリアアップやポストチェンジに備えた準備の場としても活用できる。
- 匿名性が守られており、在職中でも安心して利用できる
- 登録情報の公開範囲は制限できる。また、「企業ブロック設定」から特定の企業やヘッドハンターに対して職務経歴書を非表示にすることも可能。
- 企業・ヘッドハンターの質が高く、マッチングの精度が高い
- 参加するヘッドハンターは厳選されており、無差別なスカウトではなく、精度の高い求人提案が期待できる。
女性の転職について
転職エージェントと転職サイト、どっちを利用するべき?
転職に関してキャリアアドバイザーと相談して転職先を探していく「転職エージェント」と、自分だけで転職先を探す通常の「転職サイト」。どちらが自分の転職スタイルにあっているのかを知っておきましょう。
もちろん、転職活動において転職サービスを一つに絞る必要はありませんし、料金もかかりませんので、興味のあるところをいくつか登録してみるのがいいと思います。
転職エージェントを利用すると便利な点
転職エージェントの特長は一般的に以下のとおりです。
- 専門のキャリアカウンセラーと面談(相談やカウンセリング)を受けることができる
- 自分がどんな企業から興味を持たれているのか分かる。自分の市場価値が分かる
- 年収や待遇について交渉を取り持ってくれる
- 履歴書や職務経歴書などの提出書類の添削や面接対策、企業面接の日程調整などのサポートが受けられる
手厚いサポートがあり、キャリアカウンセラーとの面談は土日や平日夜に調整が可能なところが多いため、働きながらの転職活動にも向いています。
通常の転職サイトを利用すると便利な点
一方、エージェント系ではない転職サイトを利用するメリットは以下のようなものが挙げられます。
- 自分のペースで転職活動ができる
- すでに働きたい条件などが定まっていて、自分の市場価値なども分かっており、面接対策も不要という人には、最短距離の転職も可能(ただし企業の求める人材像とミスマッチしている場合は遠回りになってしまうので注意)
今では検索条件保存や通知機能がある転職サイトも多いので、「今すぐ転職したいというわけではないけれど、いい求人があったら応募していきたい」というスタンスの人にも向いています。
- こちらのサイトも参考になります:女性におすすめの転職サイトを厳選比較!|年代別・未経験・子育て(アクシス)
女性の転職で知っておくとよいこと
女性の平均年収はどのくらい?
国税庁『令和5年分 民間給与実態統計調査』の「調査結果の概要」によると、女性の平均年収は以下となります。
年代 | 女性 | 男性 | 男女計 |
---|---|---|---|
20代前半 | 253万円 | 279万円 | 267万円 |
20代後半 | 353万円 | 429万円 | 394万円 |
30代前半 | 345万円 | 492万円 | 431万円 |
30代後半 | 336万円 | 569万円 | 466万円 |
40代前半 | 343万円 | 612万円 | 501万円 |
40代後半 | 343万円 | 653万円 | 521万円 |
50代前半 | 343万円 | 689万円 | 540万円 |
50代後半 | 330万円 | 712万円 | 545万円 |
全年齢 | 316万円 | 569万円 | 460万円 |
男性の年収と比べて女性の年収が低い理由
上の表を見ても分かるとおり、男女の年収格差はミドルになるほど顕著になっていきます。
これにはさまざまな理由ありますが、おもに「管理職の女性比率が、諸外国と比べて格段に低い(※1)」こと、「女性の正社員の比率が男性に比べて低い(※2)」ことなどが挙げられます。
※1 参照元:『男女共同参画白書 令和6年版』 の「1-15図 諸外国の就業者及び管理的職業従事者に占める女性の割合」箇所
※2 参照元:『男女共同参画白書 令和6年版』の「2-2図 女性の年齢階級別正規雇用比率(令和5(2023)年)」箇所
女性の転職って年収は下がらない? 年収アップ率は?
厚生労働省『令和2年転職者実態調査の概況』の「直前の勤め先及び現在の勤め先の状況」によると、女性の転職において、年収がアップした人は以下の割合となります。
増加した | 変わらない | 減少した | 不明 | |
---|---|---|---|---|
女性 | 41.0% | 19.2% | 38.6% | 1.2% |
男性 | 37.5% | 20.9% | 41.2% | 0.4% |
男女計 | 39.0% | 20.2% | 40.1% | 0.7% |
女性の転職準備、何をすべき?
「令和2年転職者実態調査の概況(個3.転職について)」において、男女別に転職者がどのような準備をしたのか、その調査結果が公表されています。
その結果が以下のとおりです。
転職準備活動を行った人の内容 | 女性 | 男性 | 男女計 |
---|---|---|---|
産業・職業に関する情報等の収集をした | 36.4% | 46.8% | 42.9% |
キャリアコンサルティングを受けた | 16.6% | 15.6% | 16.0% |
今の会社で役立つ資格・免許を取得した | 10.9% | 15.7% | 13.9% |
就職ガイダンスや適性・適職診断等を受けた | 14.8% | 11.8% | 12.9% |
資格、知識等を取得するため通信教育等で勉強した | 14.1% | 8.0% | 10.3% |
資格、知識等を取得するため学校等に通った | 12.6% | 8.2% | 9.8% |
職業能力を向上させるため公共の施設を利用した | 8.5% | 7.0% | 7.6% |
その他 | 22.8% | 22.2% | 22.4% |
時短勤務で応募しているがなかなか転職先が見つからない場合
子育てや介護もあり時短勤務をしたいが、なかなか転職先が見つからないという場合、正社員や派遣社員での転職にはこだわらず、パートやアルバイトで働くことを検討してみてもいいかもしれません。
たとえば、「しゅふJOB」であれば主婦(主夫)に特化した求人情報を取り扱っているため、「残業なし」や「子連れ面接OK」、「フル在宅勤務可能」や「当日欠勤可能(シフト交換不要)」などのこだわり条件を指定して求人を検索することが可能です。
求人の掲載を検討している人事担当者は「アルバイト求人サイトのおすすめランキング|しゅふJOB」をご覧ください。
以上が女性にとって使いやすい、おすすめの転職エージェントおよび転職サイトの紹介になります。
Contents